募集要項
- 募集背景
- 組織拡大に伴い、人財の強化を目的に採用を実施しています。
- 仕事内容
-
同社のPMIマネージャーとして、グループ全体の経営及び事業戦略立案・推進をお任せします。
介護医療障がい事業の産業再編の核になる仕事です。
【具体的には】
・グループ全体の経営及び事業戦略立案・推進
・M&A戦略の立案・推進
・実際のM&A実行部隊の組織構築
・戦略に基づいたグループ全体の予算策定・モニタリング
・進捗レポートの作成など、PMIに係る全てのプロセスの管理
【働きがい】
介護・医療・障がい福祉業界の発展に向け、M&Aを通じた産業再編の中核を担います。
経営戦略の立案から実行まで幅広く携わり、事業成長に直接貢献できる点が魅力です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
勤務地はご希望を踏まえて決定します。
勤務地候補:北海道、東北、関東、東海、中部、四国、中国、九州、関西エリア
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】※いずれか必須
・介護事業・医療事業・障がい福祉事業、その他ヘルスケア事業のマネジメント経験
・経営企画や事業戦略の立案推進に携わった経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地はご希望を踏まえて決定します。
勤務地候補:北海道、東北、関東、東海、中部、四国、中国、九州、関西エリア
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
- 年収・給与
-
年収:700~1000 万円 月給制 基本給:300000円
残業代:固定残業代制 固定残業時間:45時間
固定残業代:122510円 超過分は全額支給
変動手当:諸手当
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり30000円)
賞与:あり 会社業績及び人事考課の結果により、支給の有無と金額を決定します。
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度:勤続3年以上(条件あり)
- 休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】 週休2日制 産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇,土曜日,日曜日,GW休暇,年末年始休暇,祝日
- 選考プロセス
- 書類選考→適性検査→一次面接→最終面接