人材コンサルタント・コーディネーター
【経験者向け/インセンティブあり/フレックスタイム制あり/年間休日126日】キャリアアドバイザー
掲載期間:25/04/04~25/04/17求人No:KIC-ALC141075
人材コンサルタント・コーディネーター

【経験者向け/インセンティブあり/フレックスタイム制あり/年間休日126日】キャリアアドバイザー

株式会社SIEC
転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
SIECは人材紹介と採用代行(RPO)を主軸とし、企業と求職者の「Core(核心)」に迫ることで、
確度の高い繋がりを創り出す人材サービスを展開しており、更なる事業成長のためのメンバーを増員募集いたします!

大手のシステマチックさや業界全体のサービスクオリティの低下に疑問を抱き、SIECを設立して以来、企業様と求職者様の双方の可能性を最大化させるべく、"長期的に寄り添う最適な相談役" としてご支援をして参りました。
今後はそのサービスをより強固なものとし、さらに多くの企業様や求職者様方に対し着実に届けることが重要なフェーズとなりました。

そのためには、事業規模の拡大と併せてコンサルタントとしての組織力強化が急務です。
SIECの価値観やサービスのあり方に共感し、その拡大を実現してくれる新たなメンバーを募集します。
仕事内容
当社の人材紹介部門における【キャリアアドバイザー】として、
 求職者への面談や案件紹介を通じたキャリア形成支援をお任せします。

当社の担当者は、人材紹介事業を中心に、
 企業の事業成功とそのための採用成功にコミットし、
 あらゆる支援を行っているため『コンサルタント』と名乗っていますが、
 当社の主軸事業である紹介事業において、さらに多くの求職者様の転職成功、
 あるいはさらに多くの企業様の採用成功をサポートするため、
 キャリアアドバイザー業務を中心にお任せできる方も歓迎しております。

 《 具体的な業務内容 》
【1】候補者サーチ
・RA担当(両面型コンサルタント)が受注した求人をもとに、
 クライアントとの最適なマッチングを生み出せる転職希望者をサーチします。
・自社データベースへの登録者とスカウトサイトがベースにはなりますが、
 自身のネットワークや各種SNS等の利用など、さまざまな手法による集客も
 並行して行います。

【2】候補者との面談
・上記サーチにて反応をいただいた転職希望者(以後、候補者)と面談を実施し、
 これまでの経験や希望などについて、ヒアリングと同時に整理も併せて行います。
・ここでは、各候補者と各クライアント双方の可能性を最大化できるよう、
 さまざまな角度からのポジション提案とクライアントの魅力訴求を行います。

【3】マッチング
・候補者からクライアントへの応募意思が確認でき次第、
 企業担当のコンサルタントと連携しクライアントへのご紹介を随時行っていきます。
 (基本的には推薦文の作成がCA、推薦に関してはRA担当が対応)

【5】選考のフォローなど
・面接日程の調整や面接における対策フォローをRAと連携し実施します。
・また、面接後の候補者のFB獲得、選考の進捗について確認/管理を行い、
 内定から入社まで円滑に進むようサポートします。
応募資格
必須
【必須条件】
《 こちらは【人材紹介経験者向け】のポジションです! 》

1年以上の人材紹介のキャリアアドバイザー(CA)または両面型営業経験をお持ちであること
歓迎
【歓迎条件】
以下いずれかを満たしていれば尚可
・ベンチャー企業での就業経験
・製造業、IT/SaaS、サービス/コンシューマー領域での人材紹介経験(両面型 / RA / CA問わず)をお持ちであること
・外資、コンサルティング領域に対するサービス提供のご経験をお持ちであること
雇用形態
正社員
勤務地
■ 住所
〒541-0058
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-2-7 第一住建南久宝寺町ビル 10F

■ 最寄駅
OsakaMetro御堂筋線 徒歩10分
勤務時間
10:00~19:00
年収・給与
■ 月給制:250,000円 ~ 407,500円
 (基本給194,100円 + 固定残業代55,900円 ~基本給316,400円 + 固定残業代91,100円)
・固定残業時間:40時間/月(超過分については別途支給)
・経験/スキルを考慮し、当社規定により決定

■ 賞与:年2回(1月/7月)
・業績により別途決算賞与あり(1月)
・入社時期、個人業績、会社貢献の評価に応じて支給

■ 給与改訂:年2回(1月/7月)
・半期ごとの評価(個人業績、会社貢献)に応じて改
待遇・福利厚生
・各種保険完備
・交通費全額支給(実費)
休日休暇
年間休日126日以上
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年次有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・その他特別休暇(事前に告知)
選考プロセス
1. 書類選考
2. 1次面接
3. 最終面接
4. 内定
5. (オファー面談)※必要に応じて

会社概要

社名
株式会社SIEC
事業内容・会社の特長
私たち株式会社SIEC(シーク)は、人材紹介事業をはじめとした幅広いソリューションにより、クライアントの組織課題や経営課題の解決に伴走するサービスを提供しています。
これまで培ってきた紹介業のノウハウに加え、各業界に関する高い専門性を確立したメンバーが揃っており、高品質なサービス提供が可能です。

◆ 01. 人材紹介事業
クライアントの事業拡大 / 組織改善に向けて、採用業務のキーパーソンと深い接点を持ち、企業のコアとなる高い専門性やマネジメントの知見 / 経験を持った、上級職や管理職などミドルアッパーレンジの方をご紹介しています。
なぜ精度の低い紹介を行うエージェントが多いのか?担当企業の業界や会社情報について知識が浅い担当者が大変多いです。
例えば、製造業である場合、どの様な製品をどうやって製造し、どの顧客に対して、どんな販路を使い販売しているのかなど、担当企業様について、十分に理解していないエージェント担当者が精度の高い紹介を行える訳はありません。
RPA等を駆使し、大規模な母集団形成が必要な場面もありますが、企業理解を深めず、機械的に求職者様を集めるのではく、私共は一件一件丁寧に、求職者様と企業様をお繋ぎすることを心がけております。

◆ 02. RPO
基幹事業が人材紹介業であり、採用代行業務だけではなく、RPO業務と並行してSIEC内でも母集団を形成します。
必要人材の選定から、書類選考、面接への立ち合い、クロージングまで、最後まで責任を持ってサポート致します。
人材確保への不要なプロセスを省き、最適且つ、最速の採用に向けたフォローを実施致します。

◆ 03. 人材紹介会社向け講師業
人材紹介会社における営業組織の強化に向け、企業・個人向けのトレーニングを請負います。
既存営業組織の状況分析を行い、最適な業務フロー確立に向けたサポート、営
設立
2018年5月1日
資本金
500万円
従業員数
11~50名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ウィーク
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-303387紹介事業許可年:2008年8月
設立
2008年5月12日
資本金
2,075万円(2023年4月現在)
代表者名
代表取締役社長  前田 徹也
従業員数
法人全体:10人

人紹部門:8人
事業内容
有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-303387
紹介事業許可年
2008年8月
紹介事業事業所
東京都文京区本郷
登録場所
本郷オフィス
〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-6 ヴェルディ本郷2F
ホームページ
http://www.we-ec.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人