募集要項
- 募集背景
-
【弊社のご紹介と募集の背景】
■東証スタンダードファースト住建(株)のグループ企業
■1974年相模原市で創業50年超。地元に根差した不動産業、建設業を展開。
■完全自由設計の注文住宅事業と、分譲住宅事業が2本柱。
■M&A後、6期連続増収。安定経営。
■3店舗の拠点を、今後5年間、毎年1~2店舗新設予定
■業容拡大のための募集です。(募集:2名)
- 仕事内容
-
◎不動産仲介業者様への訪問がメインとなります。住宅を建てる用地の仕入と、当社の分譲住宅をお客様へ販売していただくための提案営業を担当いただきます。【当社の特徴】
(1)小回りが利く仕事のしやすい会社♪
・社員80名弱の小回りが利く会社ですので、一例ですが、用地仕入の決裁がとても早いです。役員とも話しやすく距離感が少ないからと思います。
(2)支店長候補の募集♪
昨年10月、町田支店OPEN。今後、5年間、毎年1~2店舗を開設予定。新たに新店長が必要になります。社内の人材だけでは足りません。どうか手伝ってください。
(3)ワークライフバランスの満足度高い♪
・社員アンケート(Wevoxサーベイ)にて、働きやすい職場環境が高い評価を得ました。育休の取得率と復職率は女男共100%。他、時短勤務制度。休暇の取りやすさ(有休取得率平均77%)等、プライベートを大切にできる職場環境が魅力です。
【主な仕事内容】
(1)条件にマッチした住宅用地の仕入
(2)お客様のニーズに沿った住宅企画・価格設定
(3)着工した住宅の確認 ※建築は自社工事部が担当
(4)仲介会社への提案営業(販売は不動産仲介業者に委託)
(5)売買契約・お引き渡し(当社が売主になります)
※経験に応じて段階的にお任せします。
(変更の範囲:会社の定める業務)
▶数字で見るアオイ建設
・平均年齢:41.7 歳
・男女比率:70:30
・新卒中途比率:21:79
・年齢構成:20 代 32%. 30 代 12%. 40 代 17%. 50 代 30%.
・平均残業:20 時間
・離職率:10%前後
・産育休・復職:男性含め 100%
◎東証スタンダード上場グループで安定性の高い経営を実現◎
◎創業50年超の地域密着型・急成長中の不動産・建設企業◎
- 応募資格
-
- 必須
-
【応募資格】
・学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院
【必須】
・普通自免許(AT 限定可)
・戸建住宅にご興味のある方
- 歓迎
-
【歓迎】
・用地仕入(住宅を建てる土地の仕入・買い付け)経験
・不動産業の経験
・宅地建物取引士の有資格者。または、勉強中の方
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
- 勤務地
-
<勤務地詳細1>
本社
住所:神奈川県相模原市南区東林間3-7-5
勤務地最寄駅:小田急線小田急江ノ島線/東林間駅より徒歩10分
勤務地最寄駅:小田急線小田原線/小田急相模原駅より徒歩14分
<勤務地詳細2>
厚木支店
住所:神奈川県厚木市旭町4-11-12
勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅より徒歩13分
<勤務地詳細3>
町田支店
住所:東京都町田市森野1丁目8-1 MOAビルB1F
勤務地最寄駅:小田急線/町田駅より徒歩6分
勤務地最寄駅:JR横浜線/町田駅より徒歩8分
車通勤可(面接時にご相談ください。)
変更の範囲:会社の定める事業所
- 勤務時間
-
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
(平均残業20H程度です)
- 年収・給与
-
予定年収:480万円~800万円
月給:260,000円~555,000円
※ご経験・前職給与を考慮し優遇
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)
<月収例>
・月収39万円(基本給+係長手当+宅建士手当+残業手当20H)
・月収45万円(基本給+支店長手当+宅建士手当)
※残業代は別途支給
※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
-
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
報奨金:営業成績により、別途月0~100,000円を支給
通勤手当:全額支給、車通勤(許可制)はガソリン代相当額を支給
家族手当:配偶者10,000円、子5,000円
退職金制度:退職金は一部中小企業退職者共済制度に加入
定年:65歳/再雇用制度あり(1年更新)
育休取得実績:育休後復帰率100%
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当
・宅地建物取引士…2万円
・福祉住環境コーディネーター…2級5千円、
・住宅ローンアドバイザー…2千円
・ITパスポート…3千円 等
<その他補足>
■定期健康診断(年1回)
■ストレスチェック(年1回)
■人間ドック補助(当社加入の健保組合より30,000円※条件有/年1回)
■インフルエンザ予防接種(集団接種の場合/個人負担なし)
■産育休:男性含め100%
- 休日休暇
-
完全週休2日制(火・水)※詳細は会社カレンダーによる
有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
その他、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業
年末年始休暇(8日間)、GW休暇(5日間)、夏季休暇(8日間)
- 選考プロセス
-
このメールを受け取られ方は、このままご応募いただけます。
※履歴書・職務経歴書の提出不要! スピーディに実施します。
※オンラインで実施可。スマホでOKです。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容は、本ページを印刷などの対応をお願いいたします。
【STEP 1】応募 ※カジュアル面談(オンライン30分程度)
↓
【STEP 2】1次面接 募集部署の責任者、人事責任者による面接
↓ ☆オンライン面接可
【STEP 3】最終面接 役員面接
↓
【STEP 4】内定
※筆記試験はございません。
※選考プロセスは、応募者様のご経験やスキル、または状況に応じて変更となる場合がございます。
詳細については、個別にご案内させていただきます。