募集要項
- 募集背景
- 更なる組織強化
- 仕事内容
-
【業務内容】
最もマーケットが大きい首都圏エリアを持つ東日本事業部の責任者として、事業全体のマネジメントをお任せします。
【具体的な業務内容】
(1)中期/短期事業計画の策定、運用、予算、KPI設定
⇒事業計画/営業戦略/組織戦略/人員計画/新規事業 etc
(2)事業拡大のための労務管理体制の構築と人材育成計画策定
(3)経営理念/ビジョンの浸透
(4)育成 等...
※事業責任者に裁量はありますが、最初からすべてを実施いただく必要はございません。
予算管理面よりも、ビジョンの実現と、さらなる業績拡大のための営業戦略立案、実行、推進をメインにお任せする予定です。
また、エンジニアのマネジメント統括をしている技術マネージャーと連携し、企業のビジョン達成に貢献していただきます。
- 応募資格
-
- 必須
-
▼下記いずれか2つ以上のご経験がある方
・IT業界の知見をお持ちの方
・自らが何らかの責任者となり事業企画または事業推進を行なった経験
・5名以上のチームマネジメント経験
- 歓迎
-
・人材派遣事業の営業経験
・SESの営業経験
・IT関連・SIerでの営業経験
・売上予算管理経験(PL/BS)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30~55歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:あり・3ヶ月(条件の変動無し)
- ポジション・役割
- 事業部長候補
- 勤務地
-
東京都新宿区西新宿
アクセス:山手線などJR各線、都営大江戸線、都営新宿線「新宿駅」より徒歩5分
転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮
- 勤務時間
- 09:30~18:30(休憩60分)
- 年収・給与
-
想定年収:800万円~1,002万円
月給:66.7万円~83.5万円
(内訳)
基本給:646,000円~809,000円(職務手当以外の金額の合算)
職務手当:21,000円~26,000円(深夜労働時間20時間分に相当)
・賃金形態:月給×12カ月
・残業手当 管理監督者のため対象外
・試用期間:3ヶ月(条件の変動無し)
- 待遇・福利厚生
- 交通費支給、持株会制度、退職金制度、社会保険完備、社員割引制度 など他にも制度あり
- 休日休暇
-
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:有給休暇、産休・育休、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、年末年始休暇、夏季休暇 など