経理
パナソニック×トヨタ老舗ゼネコンの経理リーダー候補【東京/年間休日124日/土日祝休み】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月13日~3月26日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6245人が紹介する311537件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/03/13 ~ 2025/03/26)
経理
パナソニック×トヨタ老舗ゼネコンの経理リーダー候補【東京/年間休日124日/土日祝休み】
株式会社松村組
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
組織体制強化に向けた増員募集です。
仕事内容
-
同社経理メンバーとして、下記業務をお任せします。
【業務詳細】
・日次の現金処理
・請求書対応、経費精算
・売掛金入金状況の管理
・伝票の起票(伝票・帳簿等その他会計書類の作成・保管
・月次/年次決算対応
・各工事プロジェクトに係る事務および管理
・現金預金や手形・電子記録債権などの資産管理
【企業の特徴】
明治27年創業、120年以上の歴史を持つ老舗の中堅ゼネコンです。
これまで「日本万国博覧会パビリオン」、「関西国際空港旅客ターミナル」、「国立新美術館」など数々の歴史に残る建造物について施工実績があります。
2020年1月にパナソニックとトヨタ自動車が設立した街づくり事業を推進する新会社プライム ライフ テクノロジーズのグループ会社となりました。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
東京本社 管理本部 9名(部長以下管理職4名、総合職4名、一般職1名、20代~50代の組織です)
応募資格
-
- 必須
-
・月次決算経験3年以上
・年次決算補助のご経験があると尚可です!
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
勤務地住所:東京都千代田区三番町2 三番町KSビル9F
東京メトロ半蔵門線半蔵門駅 徒歩5分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:08:30~17:30
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:30時間
年収・給与
-
年収:500~700 万円 月給制 基本給:256500円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当 月10,000円~/子女教育として2,000円~
住宅手当 月11,500円~18,000円 ※地域に拠る
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回:7月、12月(昨年度実績:5.0カ月分)
昇給:なし
待遇・福利厚生
-
■退職一時金制度 ■確定給付企業年金制度(DB) ■確定拠出年金制度(DC) ■帰省旅費(一部従業員利用可) ■生命保険共済制度 ■長期休業所得補償保険制度(GLTD)■その他制度:財形貯蓄/慶弔見舞金/育児・介護休業/スポーツ活動補助
休日休暇
-
【年間休日】124日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,育児休暇,介護休暇
選考プロセス
-
面接2回
一次面接 人事総務部長
最終面接 役員
会社概要
社名
-
株式会社松村組
事業内容・会社の特長
-
1894年創業。総合建設業として、日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館など時代を象徴する建物を数多く手がけております。
2017年12月、パナソニックグループの一員となり、パナソニックの持つ「先進技術・企画設計力」と同社の「施工能力・施工ノウハウ」等、両社のさまざまな経営リソースを共有し、融合することにより、より付加価値の高いソリューションを創出し、事業拡大を図っております。
【事業内容】
1. 建設工事の請負並びに企画、設計、監理
2. 建設コンサルタント業務
3. 不動産の売買、仲介、賃貸借並びに管理
4. 建設機械の製造修理並びに賃貸販売
5. 再生可能エネルギーによる発電及び売電事業
設立
-
1919年
従業員数
-
389
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。