営業(法人向け)
【東京/管理職】肥料・農業資材の営業■土日祝休/残業15Hほど
掲載期間:25/02/26~25/04/20求人No:LILY-L241052
営業(法人向け)

【東京/管理職】肥料・農業資材の営業■土日祝休/残業15Hほど

住商アグリビジネス株式会社

募集要項

仕事内容
■業務内容:
本州の東日本エリアにて、担当の卸店、小売店等の販売店に対する肥料を中心とした農業資材の提案営業業務です。
自社製造の肥料の販売を中心とするほか、国内肥料メーカーからの仕入
品販売もあり、⺠間の肥料会社としては特殊です。担当する取引先との商談が中心で、5~10年と⻑くお客様を担当するため、信頼関係を築いていくことがポイントです。
・出張:遠方へ営業する場合は、その地域をまとめて営業していただくため、週の3日ほど宿泊を伴う出張をすることが基本になります。
担当するエリアへ新幹線など公共交通機関で移動し、レンタカーを借りて営業するイメージです。
東北~静岡以東の東日本が担当範囲です。
■時期による業務の違い
秋~春:取引先と商談・受注、その後の出荷。その他、勉強会開催、展示
会参加など。
春~夏:試験品を使用した圃場調査と商談。
通年:販売先とのコミュケーションを取り、新規案件の掘り起こしも行う。その他不定期でメーカーとの会議あり。
6月・11月に商品価格改定があるため、直前の5月・10月は価格表作成の業務に時間がかかります。
また、11月には翌年度の年間予算策定の業務があります。
応募資格
必須
・大卒以上
下記いずれも該当する方
・農業業界での営業経験
・マネジメント経験
募集年齢(年齢制限理由)
35歳 ~ 50歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
試用期間試用期間: 3ヶ月
※労働条件に変更はありません。
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
8:30~16:45 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
■残業:
月平均10時間
年収・給与
650万円~800万円
月給制
■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分~)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
■福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:私有車通勤は上限3万9千円/公共機関は実費支給家族手当:15,000円~上限19,000円※下記に補足あり
住宅手当:上限:北海道エリア3万円
寮社宅:入社時最初の勤務地での社宅無し
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用65歳まで
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(4月1日在籍者に20
日付与、中途入社者も入社日に応じて按分付与)、リフレッシュ休暇(入
社10年経過で5日間付与)

会社概要

社名
住商アグリビジネス株式会社
事業内容・会社の特長
当社は、大手グループの一員として、1952年の設立以来、日本の農業を支えてきました。
国内外に広がるネットワークを活かし、農産物の生産から加工、販売までを一貫して手掛けています。
近年では、地球規模で課題として共通認識されている食料問題や環境問題にも積極的に取り組み、持続可能な農業の実現を目指しています。
その一環として、農業コンサルティングやIT農業など、新たな技術やノウハウを導入した事業にも力を入れています。

設立年月日1968年8月10日
資本金2億5千万円
従業員数349名(2024年3月末現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

リリー・ジャパン株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー307128紹介事業許可年:2015年6月
設立
2015年3月13日
資本金
10,000,000円
代表者名
三橋茂雄
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:5名
事業内容
有料職業紹介事業、人事コンサルティング
厚生労働大臣許可番号
13-ユー307128
紹介事業許可年
2015年6月
紹介事業事業所
東京都千代田区九段南2-4-11
登録場所
本社
〒102-0071 東京都千代田区富士見1-3-11 富士見デュープレックスビズ4F
ホームページ
http://lily-recruitment.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人