募集要項
- 募集背景
-
FIXERは、受託システム開発と自社サービスの両面で多くの評価をいただきながら、プライム案件、フルクラウドにこだわり着実に事業を拡大してきました。
若手エンジニアが数多く活躍し、一緒に学び合う文化が根付いているのも当社の特徴です。今後は社内の体制をさらに充実させ、より幅広い領域・最新の技術に挑戦できる環境を整えていきたいと考えています。
経験とスキルを持ち、プロジェクトを牽引していただける方のお力添えを頂きたいと考えております。
- 仕事内容
-
フルクラウド、プライム案件におけるプロジェクトマネジメント・リードを推進します。【仕事内容】
最新LLMをフルに業務活用して頂きながら、エンジニアメンバーと共にプロジェクトの成功に向けお力添え頂きたいと思います。
・プロジェクトマネジメント全般(要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用など)
・プロジェクトの予算管理、進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理
・お客様との折衝、ベンダーコントロール
・チームマネジメント(メンバーの育成、アサイン管理など)
【これまでのプロジェクト事例】
・新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム「HER-SYS」の設計・開発・運用
・Microsoft Azureを用いた日本初のインターネットバンキングシステムのフルクラウド化
・「全国がん登録」システムの過去データの一元化や分析基盤としての拡張性を踏まえクラウド化
・デジタル庁より受託した「標準型電子カルテシステムα版の設計・開発業務」
・大阪万博来場者向けアプリのサービス提供・運用
【開発環境】
・バックエンド:C#(.NET Core / .NET Framework、Entity Framework)
・フロントエンド: JavaScript / TypeScript、Vue.js / Nuxt.js、HTML / CSS
・クラウド環境:Microsoft Azure / AWS / Google Cloud
【業務環境】
・デバイス:Laptop貸与(OS問わずBYODも可)
・コミュニケーションツール:Slack、Microsoft Teams
・最新LLMを搭載する自社SaaSの生成AIプラットフォーム「GaiXer」のすべての機能を業務使用可能
- 応募資格
-
- 必須
-
・システム開発経験5年以上
・ステークホルダーとの折衝経験
・リスク管理も含めたプロジェクト計画の立案スキル
・クラウドまたはオンプレミス環境での複数のプロジェクトマネジメント経験
- 歓迎
-
・PMP/プロジェクトマネージャー資格保有
・20名以上の大型プロジェクトマネジメント経験
・アジャイル開発の経験
・クラウドベンダーの認定資格(Azure、AWS、GC等)
- フィットする人物像
-
・変化の早い環境を前向きにとらえ、スピード感を大切にできる方
・周囲と協力しながら目標達成を目指し、リーダーシップを発揮していただける方
・ステークホルダーやメンバーとのコミュニケーションを円滑に行い、互いに高め合える方
・新しい状況や考え方にも柔軟に対応し、学び続ける姿勢をお持ちの方
・高い倫理観と責任感を持ち、行動に移せる方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- プロジェクトマネージャー
- 勤務地
-
■東京本社
〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館 最上階
■名古屋事業所
〒450-6490 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング
■四日市事業所
〒510-0074 三重県四日市市鵜の森1-4-28 ユマニテクプラザ
※ご希望を考慮致します
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム12:00~17:00)1日の標準労働時間8時間
※10:00~19:00で勤務している社員が多いです
※3カ月の試用期間中は10:00~19:00の固定勤務となります
- 年収・給与
-
年収:800万円 ~ 1999万円
月給:57万円 ~ 142万円
※現職を考慮いたします
- 待遇・福利厚生
-
▼福利厚生
・デバイス購入支援制度(年間40万円まで半額補助)
・未就学児童育児補助 ※適用条件あり
・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・健康診断
・女性のがん検診年1回
・服装自由
・髪型自由
・ドリンク無料(ウォーターサーバー・コーヒー・紅茶等)
・技術資格取得補助
・技術書籍の購入支援(費用上限なし/事後申請可)
・有料セミナーの参加費負担
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日) /祝日 ※年間休日120日ほど
・年末年始休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・看護/介護休暇
・年次有給休暇(入社日より付与)
- 選考プロセス
-
カジュアル面談(希望される方)
↓
書類選考
↓
1次面接(オンライン)
↓
最終面接(対面)
↓
内定・オファー面談
※変更が発生する場合もございます