SE(Web・オープン系)
アプリケーションエンジニア/年休120日オンデマンド製本市場で世界上位/定年65歳
掲載期間:25/03/25~25/04/07求人No:ENPCC-531958
SE(Web・オープン系)

アプリケーションエンジニア/年休120日オンデマンド製本市場で世界上位/定年65歳

株式会社ホリゾン
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大・組織強化に向けた増員募集です。
仕事内容
同社の既存市場(印刷業)およびその他、製造業向けFA事業のAGVに関する領域でWCS開発を行っていただきます。
WCS:サーバーアプリケーション

【具体的には】
・関連装置やシステムとの連携システムの設計をお任せします。
・開発したシステムの現地検証およびデバッグ作業を行います。
※京都勤務も可能。BPか現場へも頻繁に外出します。

【ミッション・期待されること】
・開発フェーズやスケジュールを自己管理いただきたいと思います。
・複数の案件にアサインされた状況で、順序良く集中して作業を進行いただきたいと思います。

【お住まいについて】
社員寮も完備しているため遠方からの就業・滋賀県への移住も可能です。
また、引っ越し費用全額負担も行っています。
※平日は社員寮で泊まり、休日は帰省するという方もいらっしゃいます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
【システムデザイン課】
9名(マネージャー3名、メンバー6名)
応募資格
必須
【必須要件】
PGの経験者(3年以上)
雇用形態
正社員
勤務地
本社びわこ工場:滋賀県高島市新旭町旭1600 /JR湖西線「新旭」駅より朝夕の通勤時間帯バスあり
→マイカー・自転車通勤可/徒歩5分圏内に社員寮あり
京都本社:京都府京都市南区久世東土川町242/市バス特13号系統「東土川橋」にて下車 徒歩2分
※ご入社後、まずは1年ほど滋賀にて勤務いただきます。

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:08:30~17:20
実働時間:8時間
休憩時間:50分
月平均残業時間:30時間
年収・給与
年収:600~800 万円 月給制 基本給:340000円~400000円
残業代:全額支給
変動手当:食堂費補助 
想定年収には残業代を含みます。
管理監督者としての採用の場合は残業代支給対象外となります。


通勤手当:あり 実費支給 (上限あり35000円)

賞与:あり 年2回(業績に応じて決算賞与支給)
昇給:あり 年1回(4月)
待遇・福利厚生
退職年金制度、GLTD制度、企業型確定拠出年金制度(DC制度)、財形貯蓄制度、長期休暇制度、独身寮(月利用料12,000円(光熱費込み)/35歳まで)、定年65歳

全従業員利用可:副業OK、時短制度、出産・育児支援制度(育休後復帰率100%)、社員食堂・食事補助、従業員専用駐車場あり

一部従業員利用可:在宅勤務、資格取得支援制度、研修支援制度
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
書類選考→面接2~3回(筆記試験なし)

会社概要

社名
株式会社ホリゾン
事業内容・会社の特長
1946年に創業したホリゾンは世界トップクラスの製本機メーカーとして地位を確立。

教科書や参考書、ノート、雑誌、コミック、カタログ…みなさんの身近にある印刷物は製本することではじめてカタチになります。同社は印刷物に欠かせない製本機の開発・製造・販売を手掛け、ホリゾンブランドとして世界120を超える国と地域の製本ニーズに応え続けています。



また、製本機器のみならず、様々な産業界へ向けて「さらなる省人・DX化」を提案。自社の生産ラインに積極的に導入してきましたSmart Factory化より得たノウハウを生かし、ハードウェアの導入からシステム構築までフレキシブルに提案できる「Smart Factory関連製品」を展開することで産業界の発展に寄与します。さらに、製本機器で培った技術力で、「シルクスクリーンプリント機器」「アウトドア機器」をはじめ、製本業界に枠を設けない多方面への展開を進め、新たな分野へもチャレンジしています。



同社のスタンスは「製品づくりは折り目正しく、発想や挑戦は自由奔放に」。創造力を働かせ、顧客ニーズに対応したものづくりを行い、これからも世界をリードします。
設立
1946年1月
従業員数
単体非公開、グループ国内638名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人