営業(法人向け)
法人営業職・群馬◇安定した経営基盤で長期就業可能◇◎オイルレスベアリングで国内トップクラス
掲載期間:25/04/08~25/04/21求人No:ENPCC-532308
再掲載営業(法人向け)

法人営業職・群馬◇安定した経営基盤で長期就業可能◇◎オイルレスベアリングで国内トップクラス

三協オイルレス工業株式会社
英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
社内異動に伴い増員募集を行います。
仕事内容
オイルレスベアリングで国内トップクラスのシェアを誇る同社において、営業担当として下記業務をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
・既存顧客の外勤ルート営業
・新規顧客開拓(客先負荷量確認、競合動向調査、新製品PR)
・見積、手配指示、納期管理、検収、与信管理、クレーム対応 等
※補足_最初からすべて担ってただくことはありません。

営業所単体の顧客数は現在171社。営業メンバーで分担します。
自動車産業の他に重工業メーカーへの営業強化を目指します。

【オイルレスとは】
従来から、商品を開発する際は摩擦・摩耗・潤滑という3つの要素が立ちはだかってきました。3つの要素をコントロールし、環境・資源面からの要請に応えつつ発展した技術がオイルレステクノロジーです。

オイルレスのメリットは以下5点になります。
・無給油使用の実現
・軸受摩擦トラブルの解消
・メンテナンス軽減と寿命延長
・油汚染の解消
・トータルコストダウン

詳細はHPよりご確認ください。
URL:https://www.sankyo-oilless.co.jp/works/oilless.htm

上記メリットを活かし、欧米自動車メーカーにも採用されています。加えて、鉄鋼業・海洋開発・埋め立て建設分野でも信頼を獲得しており、環境・資源面に配慮をした社会貢献性が高い商材です。

3カ月に1度出張が発生いたします。基本的には車移動となります。

【やりがい】
重工業メーカー向け商材と自動車プレス向けの営業比率5:5と広い分野の業界に携わることができるため人脈形成も可能です。ベテランがいるため、なんでも聞ける就業環境で専門知識をつけることができます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
所長1名(50代)、スタッフ2名(30代1名、60台1名)、
営業アシスタント2名(40代1名、30代1名)
応募資格
必須
【必須要件】
・法人営業経験
・普通免許
雇用形態
正社員
勤務地
【住所】群馬県太田市高林北町962-2
【交通】バス停「高林」から徒歩16分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:08:30~17:30
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:10時間
年収・給与
年収:399~550 万円 月給制 基本給:261000円~332000円
残業代:固定残業代制 固定残業時間:10時間
固定残業代:25000円~30000円 超過分は全額支給
変動手当:役職手当 5000円~10000円

通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
■退職金制度:確定拠出年金/勤続3年以上対象(定年:60歳)
■寮・社宅補足:人事異動に伴う転居の場合のみ借り上げ社宅あり(個人負担1割)
■福利厚生施設利用制度
■育児短時間措置
■財形、税制適格年金
■保養所多数
休日休暇
【年間休日】119日
【休日内訳】 週休2日制 土曜日,日曜日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇
選考プロセス
面接1~2回

一次面接→最終面接→◎内定

会社概要

社名
三協オイルレス工業株式会社
事業内容・会社の特長
三協オイルレス工業は、オイルレスメタルと呼ばれる給油することなくすべり性能を維持できる金属を精製し、その特殊な鉄で部品を作る老舗メーカーです。



特殊な鉄から、自動車や建機をつくるための部品や産業用機械部品を製造しています。

特に自動車の分野では、日本はもちろん、世界の自動車メーカーに採用され、多くの企業から絶大な信頼を寄せられています。



特徴は「油を使わない」こと。

環境に配慮した部品をつくることで、世界で高い技術として認められ、自動車から社会インフラまで、幅広い産業を支えています。



その製品品質の高さから、三菱電機や日立ツールと肩を並べ、「2014年”超”モノづくり部品大賞:機械部品賞」を受賞しており、業界認知されている企業です。
設立
1970年(昭和45年)3月25日
従業員数
385名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人