募集要項
- 募集背景
-
【採用背景】
異動に伴う増員/組織体制強化
- 仕事内容
-
【業務内容】【仕事の魅力/職場の雰囲気】
主に大分TECで製造する半導体の生産に必要な、材料の経費管理・発注業務
生産に絡む間接材料の発注・在庫管理と、経費計画の立案、経費実行管理
最先端技術を使う当社エンジニアメンバーと会話しながら業務を行い、製造のベースを下支えする業務です。
業務を通して、どのような材料がどの程度、どういったタイミングで利用しているのかなどを知ることで、半導体の理解も深まり、コスト改善をエンジニアと協力し行う事で会社へ貢献できます。
部署在籍歴が比較的長いベテラン社員が活躍していますので、異業界出身者でも、効率的かつ体系的に業務を理解ができます。
リーダー、係長、課長へのステップアップも期待するポジションです。
◎従事すべき業務の変更の範囲:業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
- 応募資格
-
- 必須
-
≪必須≫
・経費管理・発注業務や購買や受発注管理などの業務経験※異業界歓迎
・化学に関する知識の学習経験をお持ちの方
- 歓迎
-
≪歓迎≫
・コストダウンの経験
・英語スキル
・半導体製造メーカーでの購買や納期調整などご経験
・半導体材料メーカーや商社などで、納期調整や受発注のご経験がある方(フィールドエンジニアなど)
- フィットする人物像
-
≪求める人物像≫
・ポジティブなコミュニケーションが取れる方
・何事にも臨機応変に対応出来る方
・周囲と良い関係を築き、悩んでも一人で溜め込まない方
・前向きに新たな技術に対して積極的にチャレンジできる方
- 雇用形態
-
正社員
試用期間3ヶ月
※試用期間中の勤務条件変更なし
雇用期間の定め:無
- 勤務地
-
<大分テクノロジーセンター>大分市大字松岡3500番地
JR中判田駅から車で約12分
※自転車・自動車通勤OK
※入社に伴う転居の引越費用、住宅初期費用、着任旅費は当社負担
※将来的に転勤の可能性あり
◎就業場所変更の範囲:その他、国内・海外のグループ内事業所各地および労働者の自宅
将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
- 勤務時間
-
1日の標準となる勤務時間は8:30~17:30の8時間です。(休憩60分)
また職種により交替勤務もあります。
その他、出勤退勤時間に幅のあるフレックスタイム制等があります。
- 年収・給与
-
◎想定年収510万円~1,070万円
月給:27万円~50万円
※年収及び下記モデル年収は業績給標準評価、超過勤務手当30h含む
【モデル年収】
初級担当者レベル:569万円
中級担当者レベル:644万円
上級担当者レベル :741万円
係長・専門職レベル:903万円
諸手当:超過勤務手当・通勤手当
賞与:年1回(6月)
給与改定:年1回(7月)
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・ソニーグループ確定拠出年金制度
・退職金制度
・持株会制度
・子育て支援(ランドセル贈呈式、ベビーシッター費用補助等)
・各種慶弔金
・ソニー独自のカフェテリアプラン(ソニーストア等で利用できるポイント付与等)
・人間ドック受診(35歳~44歳は奇数年齢、45歳以上は毎年)
・ソニー保養所
・契約リゾート施設
・財形貯蓄
・提携住宅ローン
・ソニーグループ各種保険など
・各テクノロジーセンターにはカフェテリアを完備
・受動喫煙防止について:敷地内全面禁煙
- 休日休暇
-
◎年間休日125日
・完全週休2日制(土日)
・国民の祝日
・年末年始
・夏季一斉休日
・個人別休日(個人が設定できる休日)
・有給休暇(初年度:入社時に入社月に応じて最大17日付与、最大24日付与)
・その他特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、育児休暇、介護や不妊治療等を行う際に使用できる休暇等)
- 選考プロセス
-
【選考プロセス】
書類選考(人事/技術)
▼
WEB適性検査(自宅PCのメールアドレスへご案内)
▼
WEB面接(1回)※ご自宅からご参加いただけます
▼
内定
★休日WEB選考会も実施中★
1時間程度を予定しております。
選考の詳細は、書類通過した方に個別にご案内します。
面接回数は、1回を予定しておりますが、変更となる可能性があります。