募集要項
- 募集背景
- 業務拡大に伴う増員募集となります。
- 仕事内容
-
グループ全体(グローバル)の施設に対する計画・運用・保守を担当していただきます。グループ全体(グローバル)の施設に対する計画・運用・保守を担当していただきます。
■具体的な業務内容
・国内外の拠点と連携し、投資計画(5年間)を作成
・投資計画に基づく、進捗管理とフォローアップ
・社有地活用の情報収集と企画提案
・施設管理費の管理
■配属先
・総務部 施設グループ
・マネージャー以下:2名
・部署の雰囲気:少数精鋭かつ中途採用者中心の組織であり、風通しの良い部署。裁量を持って仕事をする事も可能。
■海外出張あり:0~2回/年間
- 応募資格
-
- 必須
-
・建築設備の現場施工管理経験、もしくは生産施設の設計経験
・Word(文書作成)/ Excel(関数・データ表作成、分析)
・英語力(TOEIC500点レベルで可:海外生産拠点と英文メールのやり取りが可能)
- 歓迎
-
・海外での工事管理経験
・PowerPoint(会議/プレゼン資料作成)
・一級建築士資格、一級建築施工管理技士、一級電気施工管理技士、第二種電気主任技術資格
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25歳~40歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
- 海外各所のやり取りが多く、グローバルに活躍することをご希望の方。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 本社(千葉県松戸市)
- 勤務時間
-
標準8:30~17:25(フレックス適用あり・コアタイムなし)
※平均残業時間:10時間/月
※テレワーク:実施率約50%(部門によって異なります)
- 年収・給与
-
500万円 ~ 800万円
●賞与実績:年2回(6月・12月)
●その他待遇:退職年金、財形貯蓄、慶弔金、社員持株会
●諸手当:通勤手当、家族手当、残業手当(実残業時間分支給)、社会保険
- 待遇・福利厚生
-
●社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金保険
●福利厚生
・社員食堂
・財形貯蓄
・慶弔金
・社員持株会
・産休育児休暇制度
・語学研修・通信教育の費用補助
●定年
60歳 ※65歳までの再雇用制度あり
- 休日休暇
-
年間休日127日(年末年始およびGWを含む)
完全週休2日制(土日祝)
年次有給休暇:入社3か月経過後7日~20日付与
・年末年始休暇、ゴールデンウィーク(6~9日)、リフレッシュ休暇(自由な時期に5日連続で休暇を取得できる)、時間単位休暇(1時間単位で取得可能な有給休暇)、慶弔休暇
- 選考プロセス
-
面接回数:2回
適性検査:あり(性格検査のみ)
面接方法
・一次面接:営業職は基本対面、その他職種はオンラインで実施
・最終面接:本社にて対面で実施