MR(医薬情報担当者)・MS(医薬品卸販売担当者)
眼内レンズ(ICL)の深耕営業【関東エリア】◆直行直帰OK/成長中マーケット/年休125日
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月7日~4月20日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6356人が紹介する333200件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/04/07 ~ 2025/04/20)
MR(医薬情報担当者)・MS(医薬品卸販売担当者)
眼内レンズ(ICL)の深耕営業【関東エリア】◆直行直帰OK/成長中マーケット/年休125日
スターサージカル株式会社
英語力不問
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
■増員募集
既存顧客とのコンタクト量が減ればそれだけ他社にシェアを奪われるため、営業メンバーを追加していく採用背景があります。
仕事内容
-
ICL事業本部のセールス担当として、同社の主力製品である「屈折矯正用有水晶体後房レンズ(ICL)」を取り扱うドクターに対して集患対策のご提案をいただきます。
■具体的な業務内容
・代理店を通さず直接クリニックや病院のドクターへのアポ取り
・担当施設に対して、自由診療であるICLの販売計画の立案と実行
・自社製品の情報提供
・施術方法のトレーニングまたは指導
・認定医をとっていないドクターへのICL認定医取得推奨
■業務イメージ
・担当エリア/施設:中国エリア/認定医が在籍している眼科
※直行直帰での対応が基本です。
・1日の訪問件数:エリアによる
・営業スタイル:既存顧客へのコンサルティング営業がメイン
・手術立ち会い:あり(30分~60分程度) ※基本的には予約制の手術のため緊急呼び出しはありません。
■働きがい
・同社の製品は、安全性の高い製品として多くの医院・患者から選ばれています。
メガネ・コンタクトに代わる選択肢として需要が増加しているため、誇りを持って取り組むことができます。
・手術立ち会いがあり、ドクターに対し集患対策におけるコンサルティング要素の強い営業となります。
高い専門性・提案力が必要とされるため、非常にやりがいのあるお仕事です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
・配属部署:ICL事業本部 営業チーム
◎営業チームは各リージョンごとに数名ずつ分かれて担当施設を持ち、日々営業活動を行っています。
定期的な営業会議や全体会議などでナレッジ共有や関係性構築ができる環境です。
応募資格
-
- 必須
-
以下いずれも満たす方
・医療機器メーカーでの営業経験
・普通自動車運転免許(AT可)
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
関東エリアを直行直帰で対応いただきます。
【本社】東京都港区西新橋一丁目1番1号 日比谷フォートタワー10階/東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ケ関」駅 C3出口より徒歩2分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
-
事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間:7時間30分
事業場内労働:事業場内労働なし
休憩時間:1時間
年収・給与
-
年収:500~680 万円 月給制 基本給:364000円~496000円
残業代:残業代支給対象外 ※事業場外みなし労働時間制により1日7時間30分働いたものとみなされます。
一律(固定)手当:54000円
通勤手当:あり 実費支給(上限なし) 社有車支給
賞与:なし
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
-
退職金制度/定年60歳/OJT/財形貯蓄
休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,特別休暇,年末年始休暇
選考プロセス
-
面接3回
※オンライン面接OK
会社概要
社名
-
スターサージカル株式会社
事業内容・会社の特長
-
<ポイント>
(1)医療業界は景気に左右されにくい安定業界です。
(2)外資系企業ですが、社内は落ち着いた雰囲気で福利厚生も充実しており長く働ける環境下にあります。
同社は、1988年にCanonStaarとして創設以来、日本国内における白内障治療用眼内レンズの世界を切り拓いてまいりました。
その後、2008年に米国 STAAR Surgical社が100%出資する “開発・製造・販売”の日本の拠点として、グローバル企業に生まれ変わりました。 同社は、スターグループの一員として、製品の開発・製造・販売を通して眼科医療の進展に、貢献したいと考えております。
同社がご提供する近視や乱視を矯正する屈折矯正 ICL治療は、現在、世界75か国以上で200万眼以上に採用され、世界中にQOV “Quality Of Vision”をお届けしています。
現在、日本で屈折矯正手術を受ける患者様は、年間で数万眼といわれています。
日本でも、ICL治療が、眼科専門医の先生方、患者のみなさま方に屈折矯正の“First Choice”になれるよう、その普及に努めると共に、さらなる新製品の開発、品質の向上に努力を続けていく所存です。
設立
-
1988年9月
従業員数
-
55名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。