募集要項
- 募集背景
- 組織強化のための増員募集です。
- 仕事内容
-
食品パッケージ等に使用するラベルの印刷や加工を行う工場の生産管理部門で、
製品の品質管理や工場のルール管理、工場内の作業実施状況を確認する業務をお任せします。
■仕事内容
・サンプル採取および確認
・製品の検品作業
・不具合対応および原因調査
・機械操作(一部)
・報告書作成
・その他文書管理
■働きがい
サンプルを正確に採取し、確認することで、製品の品質を保証する重要な役割を担います。
製品の不具合を早期に発見し、改善策を講じることで、製品の信頼性を向上させることができます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
配属先:生産管理部門
※ご経験とスキルに応じて決定します。
- 応募資格
-
- 必須
-
以下いずれも必須
・工場の品質管理経験
・関係法規制に対する知識・経験
・普通自動車第一種免許
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地住所:茨城県潮来市島須3075-43
沿線名:JR鹿島線「延方駅」車で13分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:08:30~17:30
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:30時間
- 年収・給与
-
年収:380~500 万円 月給制 基本給:212500円~260000円
残業代:全額支給
変動手当:役職手当
食事手当
家族手当
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり70000円)
賞与:あり 平均3ヶ月分(前年度実績)
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
-
■退職金制度:勤続年数1年以上
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■ベネフィットステーション
■団体生命保険
■健康保険組合:3,000円以内の医療費補助
■宿泊補助:3泊/年、3,000円/泊まで ※引越代および移動時の交通費は、別途支給
【社内研修】
■新入社員研修
■フォローアップ研修(6か月後)
■中堅社員研修(3年目)
■次世代リーダー研修
■配属先によるOJT実施
【自己啓発支援】
■外部講習
■資格取得(業務上必要と会社が認めた講習の受講費用、資格取得費用の全額もしくは一部負担)
■通信教育受講支援
- 休日休暇
-
【年間休日】124日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,夏季休暇,特別休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇
- 選考プロセス
-
面接2~3回 (適性検査あり/筆記試験なし)
1次面接(現場部長+人事/WEBor対面)⇒最終面接(執行役員/対面)
※選考フローは変動の可能性があります。