営業(法人向け)
事務系総合職(国内営業・海外営業・調達)/脱炭素"社会"を目指す社会的意義のある仕事
掲載期間:25/04/03~25/04/16求人No:EAKVM-02
営業(法人向け)

事務系総合職(国内営業・海外営業・調達)/脱炭素"社会"を目指す社会的意義のある仕事

三菱重工業株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外出張 海外折衝 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社はガスタービン世界市場において2年連続で世界シェア1位を獲得しており、発電システムのリーディングカンパニーとして、経済的で信頼性の高いクリーンなエネルギーの提供を支えています。研究開発の中核を担う高砂製作所は、巨大な実証発電設備を保有し、研究開発・設計・製造・実証までを一貫して行える世界で唯一の拠点です。世界的にカーボンニュートラル社会の実現に向かう中、注目を集めているガスタービンコンバインドサイクル発電(以下GTCC)を中心に、世界規模の課題に挑戦する仲間を募集しています。
仕事内容
以下5つの職種にて、ご希望や適性に応じて配属先を決定します。
何れも脱炭素を目指し、世界中の環境を守り人々の暮らしを豊かにする仕事で、世界を舞台にスケールの大きい仕事に携われます。

【1】国内営業(受注)<東京田町>
国内GTCC発電プラントの新設およびアフターサービスの見積、契約、各種交渉、納品業務などの営業を行います。また、水素・アンモニア火力発電、エネルギー動向、ルールなどに関する営業・各種調査業務も行います。

【2】国内営業(遂行・アフターサービス)<兵庫県>
カーボンニュートラルに貢献する国内GTCC発電プラントの新設およびアフターサービス向けの受注工事遂行、新規商談の受注支援、アフターサービス工事の推奨提案・販売促進・受注拡大支援などの営業を行います。

【3】海外営業(受注・遂行)<東京丸の内・兵庫県>
GTCC発電所および水素製造・蓄エネルギー設備などカーボンニュートラル関連の新製品における海外向け受注営業または遂行営業を行います。受注後もプラント引き渡しまでプロジェクトに深く関わります。

【4】海外営業(アフターサービス)<兵庫県>
海外のGTCC発電プラントのアフターサービス営業、プラントのメンテナンス提案・契約交渉および受注した契約の遂行業務、製品企画・開発や各国電力マーケットの市場調査を行います。グローバルに活躍できます。

【5】調達<兵庫県・茨城県>
GTCC発電プラント向けの工場で製造する素材・部品の調達、プラントの供給にあたって必要な物品やサービスの調達を行います。トップシェアを誇る発電設備の調達業務を通じてカーボンニュートラル実現に貢献できます。
応募資格
必須
・お客様および社内外関係者と円滑に粘り強くビジネスを遂行できる交渉力及びコミュニケーション能力のある方
歓迎
・インフラビジネスでの営業経験(国内・海外)
・営業、調達購買、事業企画、プロジェクトマネジメントなどの実務経験
・マーケティング、顧客ニーズ調査・分析、サービス・製品企画業務の経験
・TOEIC730点以上の英語力 ※海外営業(受注・遂行)の方が対象。アフターサービスはTOEIC700点以上になります。
雇用形態
正社員
勤務地
高砂製作所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1
本社:東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビル
営業所:東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー
日立工場(茨城県日立市):茨城県日立市幸町3丁目1番1号 三菱重工業株式会社 日立工場
※職種/配属先に準ずる
勤務時間
所定労働時間8時間:フレックスタイム制(コアタイム無)
年収・給与
450万円 ~ 950万円
月給制
月給 250,000円~
(経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により決定します)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昼食費補助(会社規定による)
■住宅支援制度(寮・社宅・家賃補助)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■各種健康診断、人間ドック補助など
■各種研修制度あり(階層別研修など)
■教育貸金、従業員持株会
■総合病院、診療所
■保養所(全国に約40ヶ所)
■体育館、総合グラウンドなど
休日休暇
●休日休暇:年間休日126日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日、年末年始、GW休暇、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇 等
選考プロセス
応募頂いた後にご希望のポジションを確認させて頂きます。
その上で、下記流れで選考を進めさせて頂きます。

書類選考(応募書類・適性検査)
面接(1次面接・最終面接)
内定
入社

会社概要

社名
三菱重工業株式会社
事業内容・会社の特長
三菱重工グループは、船舶、航空機などの輸送機器、発電プラントなどの社会インフラ、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきた企業です。

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

三菱重工業株式会社
設立
1950年(昭和25年)1月11日
資本金
2,656億円(2023年9月30日現在)
代表者名
取締役社長 CEO 泉澤 清次
従業員数
連結:77,468名 単独:22,424名(2023年9月30日時点)
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
事業所
本社
〒100-8332 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
ホームページ
https://www.mhi.com/jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人