施工管理(設備)
空調衛生設備 設計積算【東証プライム上場住友G/年休123日】
施工管理(設備)

空調衛生設備 設計積算【東証プライム上場住友G/年休123日】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月19日~4月1日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6286が紹介する322122の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/03/19 ~ 2025/04/01)
施工管理(設備)

空調衛生設備 設計積算【東証プライム上場住友G/年休123日】

住友電設株式会社
上場企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化のための増員募集です。
仕事内容
■仕事内容:
同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設など)に関する空調・給排水設備の設計積算業務を担当していただきます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理等を実施いただきます。
※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。
※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当いただけます。

【業務概要】
・客先へのヒアリングにより設計諸元、設計条件等の確認
・空調負荷計算、必要給水量計算、換気量計算、配管損失及びダクト摩擦損失計算
・空調・衛生機器の選定、配管・ダクトのサイズ選定
・特記仕様書及び設計是面より配管・ダクトの拾い出し、メーカーへの見積依頼
・バリューエンジニアリング、コスト低減案などの検討

■同社の特徴:
電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
機械設備事業部 原価企画部
詳細については面接にてお伺いください。
応募資格
必須
【必須】
・管工事の施工管理業務もしくは設計積算業務のご経験(目安として3年以上)
雇用形態
正社員
勤務地
東京本社
所在地:東京都港区三田3-12-15
最寄り駅:田町駅 徒歩12分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間55分
休憩時間:50分
コアタイム:あり 10:00~15:00
月平均残業時間:20時間~30時間
年収・給与
年収:500~950 万円 月給制 基本給:264000円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当 
住宅手当 

通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回 ※前年度実績5.35か月
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
■持株制度
■財形貯蓄制度
■カフェテリアプラン(年間5万円分ポイントを付与)
休日休暇
【年間休日】123日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,GW休暇,年末年始休暇,夏季休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2回
適性検査:あり

会社概要

社名
住友電設株式会社
事業内容・会社の特長
住友グループ/電気インフラを支える総合エンジニアリング企業



【事業内容】

ビルや工場等、大型施設の電気設備やLANなど、設備部分の施工を担当している会社です。

顧客であるゼネコン等と打ち合わせをし、関係会社と協力して工期中に完成するように施工・管理しています。



【ミッション】

各種ビル等の電気・空調設備、既存ビルのリニューアル、工場プラントの計装設備、情報、通信関連、電力供給設備

など、生活に不可欠なインフラ基盤の創造に取り組んでいます。
設立
1950年4月
従業員数
3,492名(連結)/1,753名(単体)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。