コールセンター運営・管理
リモート可◎大阪【部長ポジション】年収980万~1200万/大手外資系企業・BPO事業の責任者クラス
掲載期間:25/03/04~25/04/16求人No:OPE-ade0003
コールセンター運営・管理

リモート可◎大阪【部長ポジション】年収980万~1200万/大手外資系企業・BPO事業の責任者クラス

アデコ株式会社
外資系企業 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
アウトソーシング事業本部の拡大に伴い、各プロジェクトの新規立上や増員が増加しています。
各PRJで活躍するSVやマネジャーを束ねる管理者(部長職)を募集します。
仕事内容
コールセンターや事務センター等アウトソーシング事業における部門責任者として業務をお任せします。
(1)Adecco全社の目線を持ってカスタマーサクセス実現を促進する。
(2)中長期的なアウトソーシング(OS)事業成長に向け、OS中期事業計画の策定・実行をリードすると共に全社OSのPL・目標指標達成を推進する。
(3)OSビジネス成長の為、担当する部門のクライアント・OSプロジェクトの案件運営管理全般を担うと共に新たな案件獲得・拡大を促進する。
(4)担当する部門のクライアントの評価・満足度・NPS向上及び案件スタッフの評価・満足度・NPS向上の為、各種施策の立案と実行を促進する。
(5)配下社員の開発・マネジメントを担うと共に、配下社員の躍動化を促進する。


■責任範囲の目安(部門平均)
売上:約50~80億
配下SV社員:約100名
配下コリーグ社員(時給制スタッフ):約1000名
担当プロジェクト:30~50件

上記に近しい数値での経験ある方はぜひご検討ください。
即戦力を求めております◎!
応募資格
必須
1.以下のいずれかの経験
■BPO事業会社におけるマネージャーもしくはセンター統括責任者の経験 3年以上(一定規模もしくは複数プロジェクトのマネジメント経験を含む事)
■人財会社におけるマネージャーの経験 3年以上(マネジメント範囲にBPOビジネスの営業・運営経験を含む事)
■コンサル会社におけるマネージャーの経験3年以上(組織のBPRコンサルティングの実践経験を含む事)

(2)以下のスキルが必須
・ソートリーダーシップ/ ・統率力/ ・デザインシンキング/・ネゴシエーションスキル/ ・プレゼンテーションスキル/ ・コンセプチュアルスキル(本質的な課題を分析し、目標や予想を立てて、組織をひとつの方向に向かって動かす能力)/ ・進捗管理、収益管理能力/ ・課題解決力
歓迎
英語ビジネスレベル(初級~中級)
雇用形態
総合正社員
(試用期間:6か月)
ポジション・役割
各PRJのSVやマネジャーを束ねる部門責任者(部長職)
勤務地
大阪府(梅田)
※リモート勤務も可能
勤務時間
09:00~17:30(実働7時間30分)
※時間外は25~30H(管理職にて手当なし)
※リモート、フレックス勤務可能
年収・給与
年収980万円~1,200万円
(月給65万円~80万円+賞与+退職金相当前払い金)
※ご経験・スキル・前年収により変動あり。
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(会社規定内)
■定期健康診断
■研修制度(入社時導入研修、RPA研修、eラーニング、各種社内講座)
■出産・育児支援制度
■退職金制度
■「ベネフィットステーション」の利用
■副業(パラレルキャリア)制度
■資格取得支援制度(『国家資格キャリアコンサルタント』受験に関わる一部費用を補助)
■サークル活動
休日休暇
・年間休日124日間
・完全週休2日制(土日祝休)
・有給休暇は入社時に付与(入社月により最大10日間)
選考プロセス
書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 三次面接 → オファー面談 → 内定
キャリアパス・評価制度
コールセンター・事務センター・官公庁関連など400を超えるプロジェクトがあり、これまでの経験やスキルに応じてダイナミックなマネジメントを発揮できます。
さらに、入社2~3年の頑張り次第で本部長や事業部長も目指せます。その他、社内公募制度を利用して営業部門や企画部門へ転換される方もいます。

会社概要

社名
アデコ株式会社
事業内容・会社の特長
同社は人財とテクノロジーを結びつけて機会を生み出し、働くすべての人々に仕事の未来を創造し、急速に変化する世界において仕事の未来を牽引しています。

1985年に設立した同社は、スイスに本社を置く総合人材サービス企業アデコグループの日本法人です。
さまざまな雇用形態の、あらゆる業種・職種でサービスを展開するだけでなく、人材に関する多様な課題を解決し、
人的資源の最適化や業務の効率化を実現するための最適なソリューションを提供しています。
設立
1985年7月29日
資本金
55億6,000万円

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社オープンループパートナーズ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301936紹介事業許可年:2007年2月1日
設立
1997年
資本金
1億円
代表者名
駒井 滋
従業員数
法人全体:200人

人紹部門:3人
事業内容
人材サービス
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-301936
紹介事業許可年
2007年2月1日
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京本社
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 7F
ホームページ
http://www.olp.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人