SE(Web・オープン系)
アプリケーションエンジニア/コンサルタント(大阪)【住友商事G/業種未経験歓迎/10期連続増収増益】
SE(Web・オープン系)

アプリケーションエンジニア/コンサルタント(大阪)【住友商事G/業種未経験歓迎/10期連続増収増益】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月2日~4月15日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6316が紹介する305779の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/04/02 ~ 2025/04/15)
SE(Web・オープン系)

アプリケーションエンジニア/コンサルタント(大阪)【住友商事G/業種未経験歓迎/10期連続増収増益】

SCSK株式会社
上場企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
製造業界では急速なデジタル化が進んでおり、同社の事業もその波に乗り、さらなる成長を目指しています。
今後更なる発展を目指し、将来のリーダーシップを発揮できるポテンシャルを持つアプリケーションエンジニアを積極的に募集します。
仕事内容
あなたには、要件定義から本番稼働までの全てのタスクを担当していただきます。

■業務内容
開発プロセス全般(要件定義、設計、実装、テスト)の一連業務を実施いただきます。
将来的には、リーダー人材(プロジェクトマネージャーや技術スペシャリスト)として
プロジェクトをメインで推進する立場・役割を持った業務を遂行いただきます。

■開発環境
◎基幹系ERPシステム担当組織
・SAP S/4HANA

◎スクラッチ開発およびソリューション導入組織
・新規スクラッチ開発
 └OS:Windows、Linux
 └言語:Java、Python、C++、PL/SQLなど
・ソリューション導入
  └主にERPパッケージの導入(SAP、Aras、Apriso、Asprova、Informaticaなど)

■関連URL
SCSK SAPソリューションサイト:https://www.scsk.jp/sp/sap/

■入社後の研修
「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップを保有しています。社内・社外研修などキャリアに沿った受講が可能です。
情報処理技術者の高度試験やPMPといった資格取得も推進しています。

■魅力・働きがい
・お取引実績のある大手製造業のお客様の更なる深耕を図り、幅広いシステムの導入・開発・保守により、製造業向けのとしたコンサルタントへのキャリア形成が可能です。
・大手製造業顧客向けのビジネスはSCSKの今後の最注力事業であり、製造業業務に携わる技術者向けの教育の提供や個人の特性に合わせた多様な配置先を用意しています。具体的な配置先としては、基幹系ERPシステム領域および、ERP以外の非基幹系周辺業務領域、の二つのパターンを用意しています。
・より付加価値の高いコンサルタント育成にも注力し、さらなるステップアップが期待できます。また、大小様々な規模のプロジェクト(数名~数百名)があり、PM・PLとしてプロジェクト管理の経験をする機会が多くあり、組織を運営・管理していくマネージャーへのキャリア形成も可能です。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
配属先:産業事業グループ 産業ソリューション第一事業本部 産業ソリューション第二事業本部 産業システム第二事業本部
応募資格
必須
ITに興味関心がある方であれば、特別なスキルや経験は不要です!
雇用形態
正社員
勤務地
北浜オフィス:大阪府大阪市中央区北浜1-8-16 大阪証券取引所ビル
アクセス:地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜駅」直結

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:22時間
職位・部署・チーム・時期によって変動する可能性がございます。
年収・給与
年収:450~650 万円 月給制 基本給:273100円~599100円
残業代:固定残業代制 固定残業時間:20時間~34時間
固定残業代:46900円~171700円 超過分は全額支給
変動手当:学び手当 月5,000円
リモート手当 月5,000円
役職手当 

通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回(6月・12月)
昇給:あり 年1回(7月)
待遇・福利厚生
退職金制度、副業・兼業制度、企業年金、財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、リ・ジョイン制度、通年カジュアルスタイル、ノー残業デー(毎週水曜)、メニュー型福利厚生制度(宿泊施設、レジャー施設、スポーツクラブ、自己啓発などの分野をサポートする制度)、復職支援金(保育料補助)、同好会活動、寮制度、スマートワークチャレンジ(平均残業20時間以下、有給休暇100%取得を目指す全社施策)、リラクゼーションルーム、社内診療所、カウンセリングルーム
休日休暇
【年間休日】121日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2~3回(適性検査あり)
※選考フローは変動する可能性があります。

会社概要

社名
SCSK株式会社
事業内容・会社の特長
【主な事業領域】 システム開発からITインフラ構築、ITマネジメントサービス、BPO、ハードウエア・ソフトウェア販売まで広く事業を展開しています。

■製造システム事業 ■通信システム事業 ■流通システム事業 ■金融システム事業 ■ソリューション事業

■ビジネスサービス事業 ■ITマネジメント事業 ■プラットフォームソリューション事業



【企業の特徴】

住友商事グループの中核IT企業です。2011年に株式会社CSKと合併。世界37カ国、200拠点以上に事業展開



【ビジョン】

SCSKグループは、成長戦略としてサステナビリティ経営を推進します。

事業を通じた社会課題解決や、新たな価値創造に取り組むことで「2030年 共創ITカンパニー」を実現します。



【特徴】

・10期連続で増収増益 ・お客様の戦略的ITパートナー ・業界トップクラスの資本効率

・「働き方改革」を積極的に実践 ・働きやすい、やりがいのある会社
設立
1969年10月
従業員数
単体:非公開、連結:16,296名(2024年3月31日現在)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。