募集要項
- 募集背景
- 組織体制強化のための増員採用を実施しています。
- 仕事内容
-
電動アシスト3輪自転車「LA SI QUE」をはじめとした、次世代パーソナルモビリティビジネスの
新規ビジネス企画、商品企画、販売企画から量産体制構築などビジネススキーム構築・推進業務をお任せします。
【具体的内容】
◎既存メンバー5名と協働しながら、下記いずれかの業務を担っていただきます。
・次世代パーソナルモビリティ顧客ニーズ及びシーズの探索及び市場調査活動(国内・海外)
・市場調査を基にした新商品&ビジネスモデルの企画立案
・ブランディング含めた価値訴求に繋げる商品戦略の企画立案
・企画した電動車両の顧客探索、協業パートナーとの提携・調整折衝
・量産体制構築(量産体制企画・立案、アフターサービス・メンテナンス体制の構築・整備)
【製品情報】
電動アシスト3輪自転車 LA SI QUE (らしく)
https://www.tsubakimoto.jp/new-business/e-cargo-bike/
【働きがい】
・モビリティ業界の変革期の中で様々な次世代モビリティが世に生まれ、同社は発展性のある領域と捉えています。また、世界的にカーボンニュートラルの動きも加速しており、新たな潜在ニーズを発掘し、新商品や次世代ビジネスを創り上げるダイナミックでやりがいの大きいミッションです。
・個人の裁量を持ち、マーケティング・商品企画を担っていただくため、顧客に寄り添いながらも既成概念に囚われない新たな発想をビジネス・商品に反映できる面白さがあります。
【キャリアパス】
マーケティングスキルを活かし、ビジネス及び商品企画立案・推進リーダーとしてのご活躍を期待されます。
将来的には適性やご希望次第で、新事業開発センターにおける他テーマのビジネス企画を担うチームへの異動の可能性もあります。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
現在、約5名程度が在籍しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】以下いずれかのご経験をお持ちの方
・新規事業企画、商品企画、マーケティング、設計開発、営業、技術営業等いずれかの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
埼玉工場:埼玉県飯能市新光20
アクセス:西武・池袋線「飯能駅」北口からバスで約15分(マイカー通勤可)
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:08:20~16:50
実働時間:7時間40分
休憩時間:50分
月平均残業時間:20時間
一部フレックス制あり(コアタイム11:00~14:00)
- 年収・給与
-
年収:510~900 万円 月給制 基本給:300000円
残業代:全額支給
変動手当:住宅手当
役職手当
被服手当
食事手当
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(6月、12月)
昇給:あり 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
- 階層別教育、テクノスクール(技術者養成)、社内技能オリンピック、国内大学留学制度、各種資格補助制度(ライセンスボーナス)、通信教育補助、中途入社者研修、海外語学研修、海外トレーニー留学、技術専門職制度、育児・介護支援制度(休職、短時間勤務)
- 休日休暇
-
【年間休日】121日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,介護休暇,特別休暇,産前・産後休暇,育児休暇
- 選考プロセス
-
面接2回 ※交通費全額支給※
一次面接+テスト(適性・基礎学力)
↓
最終面接(役員・担当部長・人事部長)