設計(設備)
【東京・新宿区】プロジェクト開発担当/世界中で太陽光発電所の開発・建設を手掛ける
掲載期間:25/02/18~25/04/14求人No:LFR-18173
設計(設備)

【東京・新宿区】プロジェクト開発担当/世界中で太陽光発電所の開発・建設を手掛ける

外資系企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

仕事内容
<業務内容>
太陽光発電の取組案件を増やすために、担当プロジェクトの開発を推進し、目標期限内に RTB(建設準備完了)することがミッションとなります。
また、ディレクター/マネジャーによる取組案件のサポートを行っていただきます。

■詳細
・経済産業省(METI)および電力会社の許認可プロセスを管理し、必要な開発許可を取得する。
・地権者、プロジェクト開発者、許認可コンサルタント、地方自治体などの関係者との複雑な交渉を行う。
・プロジェクトの事業計画を維持するために予算を管理する。
・社内の関係者と協力し、開発、エンジニアリング、許認可、土地取得、財務、政府政策、建設、税務、法務などのリスクを評価して実行および運用リスクを最小化し、それらをさまざまな契約に反映させるために交渉を行う。
・土地調達および交渉、許認可取得等において、太陽光/蓄電池事業開発部門をサポートする。
応募資格
必須
<応募資格>
■必須
・最低3年以上の業界経験(理想的にはPV(太陽光発電)業界、または再生可能エネルギー分野での経験が望ましい)
・円滑なコミュニケーションスキル、土地所有者、地方自治体、公共事業、経済産業省との交渉力
・収益モデルを実行するための財務または会計の知識
・以下に関する理解:1) 経済産業省、2) 公共事業、3) 開発許認可、4) 不動産取引関連の基礎知識
・国内全域への頻繁な出張が可能なこと
・普通自動車免許(AT限定可)
・日本語力(ネイティブレベル)
・MS Word、Excel、PowerPointの高度な操作スキル

■歓迎
・PV(太陽光発電)政策に関する知識
・不動産取引に関する知識または経験
・日本における商業規模の土地取得の経験
・英語力あれば尚可
雇用形態
正社員
勤務地
東京都新宿区
勤務時間
<勤務時間>
・9:00 - 18:00
・休憩:60分
年収・給与
<給与詳細>
・想定年収:816 - 900万円
・業績賞与:20%(スキルにより考慮)
・昇給有無:有
・残業手当:有
待遇・福利厚生
<待遇・福利厚生>
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・通勤手当:上限50,000円/月
・在宅勤務手当
・出張手当
・カフェテリアプラン
・ラーニングエージェンシーBiz Campus(旧:トーマツイノベーションクラブ)
休日休暇
<休日休暇>
・完全週休2日制(かつ土日祝日)
・有給休暇10日 - 20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数121日
・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
<事業内容>
大規模太陽光発電所の開発・運用及び保守管理業務を行い、世界中で太陽光発電所プロジェクトの開発・建設を手掛けるプロジェクトユニットを擁している。数百キロワットクラスの産業用システムから数百メガワットクラスのメガソーラーに至るまで、あらゆる規模のプロジェクトに対して対応している。
設立
2013年1月
資本金
1億円
従業員数
80名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

Leaf Ring株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310534紹介事業許可年:2019年
設立
2018年2月16日
資本金
1000万円
代表者名
岡﨑直樹
従業員数
法人全体:14名

人紹部門:10名
事業内容
地球温暖化対策分野に特化した転職支援サービス
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310534
紹介事業許可年
2019年
紹介事業事業所
本社(東京都港区南青山)
登録場所
東京本社
〒107-0062 東京都港区南青山一丁目12番3号 LIFORK MINAMI AOYAMA N211
ホームページ
https://leafring.jp/
人材紹介会社詳細へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人