募集要項
- 仕事内容
-
<業務内容>
太陽光発電の取組案件を増やすために、担当プロジェクトの開発を推進し、目標期限内に RTB(建設準備完了)することがミッションとなります。
また、ディレクター/マネジャーによる取組案件のサポートを行っていただきます。
■詳細
・経済産業省(METI)および電力会社の許認可プロセスを管理し、必要な開発許可を取得する。
・地権者、プロジェクト開発者、許認可コンサルタント、地方自治体などの関係者との複雑な交渉を行う。
・プロジェクトの事業計画を維持するために予算を管理する。
・社内の関係者と協力し、開発、エンジニアリング、許認可、土地取得、財務、政府政策、建設、税務、法務などのリスクを評価して実行および運用リスクを最小化し、それらをさまざまな契約に反映させるために交渉を行う。
・土地調達および交渉、許認可取得等において、太陽光/蓄電池事業開発部門をサポートする。
- 応募資格
-
- 必須
-
<応募資格>
■必須
・最低3年以上の業界経験(理想的にはPV(太陽光発電)業界、または再生可能エネルギー分野での経験が望ましい)
・円滑なコミュニケーションスキル、土地所有者、地方自治体、公共事業、経済産業省との交渉力
・収益モデルを実行するための財務または会計の知識
・以下に関する理解:1) 経済産業省、2) 公共事業、3) 開発許認可、4) 不動産取引関連の基礎知識
・国内全域への頻繁な出張が可能なこと
・普通自動車免許(AT限定可)
・日本語力(ネイティブレベル)
・MS Word、Excel、PowerPointの高度な操作スキル
■歓迎
・PV(太陽光発電)政策に関する知識
・不動産取引に関する知識または経験
・日本における商業規模の土地取得の経験
・英語力あれば尚可
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 勤務時間
-
<勤務時間>
・9:00 - 18:00
・休憩:60分
- 年収・給与
-
<給与詳細>
・想定年収:816 - 900万円
・業績賞与:20%(スキルにより考慮)
・昇給有無:有
・残業手当:有
- 待遇・福利厚生
-
<待遇・福利厚生>
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・通勤手当:上限50,000円/月
・在宅勤務手当
・出張手当
・カフェテリアプラン
・ラーニングエージェンシーBiz Campus(旧:トーマツイノベーションクラブ)
- 休日休暇
-
<休日休暇>
・完全週休2日制(かつ土日祝日)
・有給休暇10日 - 20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数121日
・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇