組織・人事コンサルタント
人事・組織コンサル★個人ノルマなし★フォロー体制◎/大手支援実績多数/リモート・フレックスあり
掲載期間:25/03/18~25/03/31求人No:ENPCC-529695
組織・人事コンサルタント

人事・組織コンサル★個人ノルマなし★フォロー体制◎/大手支援実績多数/リモート・フレックスあり

英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
案件増加に伴う増員募集です。
また、今後の事業拡大を見越し、人的リソースを先んじて確保することで、増加するニーズにも対応できる体制を整える方針です。
仕事内容
担当顧客の採用目標達成に向けて、課題解決・採用活動を一気通貫で行います。
実際の代行業務を担当いただきつつ、顧客の採用課題解決に関するコンサルティング提案も行います。

具体的な業務内容と大まかな割合は以下のイメージです。

(1)コンサルティング業務(全体の3割)
・定例ミーティング(週1)およびミーティングに向けた資料作成、データ出し
・効果測定、報告書作成

(2)フロント業務(全体の2割)
・面接代行
・説明会やイベントの運営、登壇
・エージェントとの折衝

(3)バックオフィス業務(全体の5割)
・候補者のデータ管理
・日程調整
・スカウト送信

■教育体制
全体研修・動画研修・OJTがメインです。フロント業務や提案については、上長とのロープレを通して力をつけていただきます。
期間はなく、定められている項目をクリアすれば独り立ちとなるため、実力が不十分なまま実務をお任せすることはありません。

■目標設定について
チーム全体で採用目標を追うため、個人に対し受注件数などのノルマはありません。
案件はHP/セミナーからの反響、口コミであることに加え、案件獲得は別部隊が行っています。
評価においては、ミッションとして半期に1度自身で指標を決定し、追っていく形になります。 
※顧客採用成功、サービス売上、利益、新サービスなど様々

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
クライアントユニット(全体100名程度)への配属です。
ユニットは東京に2セクション、大阪に1セクションあり、セクション内に複数プロジェクトチームが編成されています。
1チームあたりの人数はPM1名、メンバー2名~最大10名程度です。
原則チーム単位で複数プロジェクトを兼務しますが、案件によっては別チームにアサインされる場合もあります。
応募資格
必須
業務における課題に対し、自分なりに原因を特定し、改善に向けて行動した経験がある方
※コンサル未経験OK!営業・人事・学習塾の教室長・イベント運営など、幅広いご経歴の方が活躍しています
雇用形態
正社員
勤務地
新宿区北新宿2丁目21番1号 新宿フロントタワー30F
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩6分 ※プロジェクトによってクライアント先常駐もあり。

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 11:00~15:00
月平均残業時間:29時間
※9:30~18:30で勤務する方が多いです
年収・給与
年収:400~550 万円 月給制 基本給:205000円
残業代:固定残業代制 固定残業時間:45時間
固定残業代:72000円 超過分は全額支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回
昇給:あり 年2回
待遇・福利厚生
関東ITソフトウェア健康保険組合、団体生命保険、研修制度(新入社員研修、人事アカデミー)
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2回(途中適性検査有)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【会社概要】

企業人事を総合的に支援するコンサルティング/アウトソーシング企業です。

日立という日本を代表する企業で、徹底的に品質にこだわることを叩き込まれた藤波前社長が、

その後リクルートで身につけたHRのノウハウを企業に提供するために立ち上げられたのが同社です。



【レジェンダが選ばれる理由】

同社は徹底的に、サービスの品質にこだわります。

クライアントが本当に解決したい課題に向き合うため、自社のフローやサービスのベースではなく、

クライアントごとに合わせた最適な解決方法を提案します。

そのため、サービスの価格は決して安くないですが、営業活動をしなくても引き合いが増え続けています。



【他のアウトソーサーとの違い】

ただ業務を代行するわけではなく、常にクライアントの業務改善を考えて全社員が動いています。

社内外への提案と、業務改善に向けてのPDCAを回し続けるため、AIに取って代わられない専門性を身につけることが出来ます。
設立
1996年10月
従業員数
209

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人