ビジネスアナリスト・アーキテクト
【充実した福利厚生/英語日常会話OK】ITビジネスアナリスト
掲載期間:25/04/15~25/06/09求人No:CSC-250215-373569
再掲載ビジネスアナリスト・アーキテクト

【充実した福利厚生/英語日常会話OK】ITビジネスアナリスト

外資系企業 上場企業 大手企業 海外折衝 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■以下グループ別の領域別の職務概要(ご経験と希望で配属を決める)
・Commercialグループ:販売・営業・マーケティング活動に関わるシステムの保守運用とその改善や、新規システムの導入を担当。
主要システム:SFDC、Pardot、Regasas(DCFデータ検索)、Showpad、C2/D2/K2
・OTC(Order To Cash) グループ:受注から出荷、請求といったサプライチェーンやファイナンス関連のシステムサポート、および業務改革のための新システムの導入と回収を担当。
主要システム:SAP、My Orders,EDI、COP、CCCS
・CorpFunctionグループ:HR、Legal&Compliance, QAなどのファンクション部門が使用するシステムのサポートや業務効率化のためのシステム改善を担当。
主要システム:SIP、eSpo、JPOS、J-Track
■同社Global チーム、パートナー各社と協業し、既存システムの改修や新規システム開発プロジェクトを推進すること
■担当する業務領域における事業戦略を正しく理解し、その情報を元にあるべきIT戦略・方向性を検討・立案すること
応募資格
必須
・自ら業務要件定義を行い、その内容にもとづきシステム導入(設計、開発、テスト、ユーザ教育等)を行ったことがあること
・問題が発生した際、自律的に情報を取りに行き、自らハンズオンで解決することが出来る
・事実や定量的な指標から物事を客観的に捉え、継続的な改善を提案・推進できること
・システム観点だけでなく、システムが業務上どのようなインパクトを持つか理解し、ビジネス継続性の維持を重要視できること
・相手の立場に応じて、システム用語を相手が理解できる表現に置き換えて説明できること
・ビジネス戦略実現および品質保証・法令順守の観点から、会社にとって最も必要かつ効果的なシステム投資は何かを理解できること
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
900万円 ~ 1200万円
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
同社はグローバルトップクラスの医療機器メーカーです。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

RGFエグゼクティブ サーチ ジャパン(RGFタレントソリューションズ株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユー070352紹介事業許可年:1998年
設立
1998年
資本金
80,000,000円
代表者名
ストルアン マッカイ
従業員数
法人全体:262名

人紹部門:150名
事業内容
有料職業紹介
人事コンサルティング
厚生労働大臣許可番号
13-ユー070352
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
東京都(目黒)、大阪府(梅田)
登録場所
東京(目黒)
〒141‐0021東京都品川区上大崎2丁目13-30 oak meguro 4階-A
大阪(梅田)
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-2-2近鉄堂島ビル12階
ホームページ
http://www.rgf-executive.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人