社内SE・システム管理
社内SE/インフラ担当【創業130年を超える老舗企業/複合専門商社】
社内SE・システム管理

社内SE/インフラ担当【創業130年を超える老舗企業/複合専門商社】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月14日~3月27日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6248が紹介する338461の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/03/14 ~ 2025/03/27)
社内SE・システム管理

社内SE/インフラ担当【創業130年を超える老舗企業/複合専門商社】

上場企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化のため増員募集です。
仕事内容
商社の社内SEとして、自社サービス開発・運用プロジェクトへのインフラメンバーとしての参画や運用ベンダー(常駐要員含む)の管理を行います。
また、既存のインフラ運用だけでなく新規案件の構築も任せられ、プロジェクトの上流にチャレンジできます。
本人の希望によりサポートデスク、商社系基幹システム担当部署へのローテーションしステップアップも可能です。
ご経験やスキルに応じ、MS Azure上でのサーバーの管理・維持・運用をお任せ致します。

■同社の特徴:
1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。
その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。現在同社グループは、海外で18ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが同社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
デジタル推進室 グローバルIT推進部 インフラソシューション課への配属予定です。
※組織情報の詳細は、選考にてお伝えします。
応募資格
必須
インフラ関連の設計、構築及び維持管理のご経験
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地住所:大阪府大阪市中央区南船場1-15-14
アクセス:地下鉄堺筋線「長堀橋駅」1、2出口より徒歩約4分
地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」7、10出口より徒歩約5分
地下鉄中央線「堺筋本町駅」7、10出口より徒歩約5分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」1出口より徒歩約10分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~17:10
実働時間:7時間10分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
年収・給与
年収:500~800 万円 月給制 基本給:260000円
残業代:全額支給
変動手当:扶養手当 5,000/人
住宅手当 20,000円~75,000円(単身独立生計の場合20,000円)

通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回(6月・12月)
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
■定年65歳
■退職金あり
■キャリア入社時研修
■社内実務研修(財務会計、法務、貿易)
■新任管理職研修
■通信教育補助、英語還付金制度 など
■制度:社員融資、財形貯蓄、財形住宅融資、社員持株会など
■諸施設:保養所、契約スポーツ施設など
■寮社宅:独身寮あり
休日休暇
【年間休日】122日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,特別休暇,育児休暇,介護休暇,産前・産後休暇
選考プロセス
面接3回(筆記試験 有)
※選考フローは変動する可能性があります

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
化学品専門商社でプライム上場、複合型専門商社として、業界でも高い知名度を誇る企業です。住友化学系のグループに属し、40を超える子会社、関連会社約10社を持っています。



「情報電子」「合成樹脂」「化学品」「生活産業」の4つの事業部門で構成されています。染料や染色技術、染織機械の輸入からスタートし、化学品事業を中心に成長を続けています。取り扱う商品は広範囲にわたり、液晶パネル部材から住宅建材、寿司ネタまで幅広く、グローバルに展開しています。
設立
1918年6月10日
従業員数
748
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。