Web・デジタルマーケティング
全国フルリモOK!デジタルマーケティングマネージャー/130万人ユーザー保有のtoCサービス
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月9日~4月22日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6356人が紹介する315987件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/04/09 ~ 2025/04/22)
Web・デジタルマーケティング
全国フルリモOK!デジタルマーケティングマネージャー/130万人ユーザー保有のtoCサービス
上場企業
大手企業
管理職・マネジャー
転勤なし
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
仕事内容
新規サービスや既存事業のWeb・アプリマーケティング全体設計・ディレクション全般及び組織マネジメントをお任せします。
認知拡大・収益最大化を目指し、新規ユーザーの獲得ユーザーの満足度向上を実現する為の各種デジタルプロモーション企画立案・実行等、プレイングマネージャーとして業務をご担当いただきます。
具体的な業務内容
・組織マネジメント及び以下の業務
・マーケティング戦略の立案(マーケティング調査・ブランド戦略・マーケティング予算策定・各施策KPI設計等)
・戦略に基づいたデジタルマーケティングチームとしての主要KPI達成に向けての戦略立案と実行
・デジタルを中心とした新規集客プランニング及び実行(リスティング/SNS/アドネットワーク/アフィリエイト/LINE等)
・広告代理店等の取引先との渉外業務、ディレクション業務
・Webサイト・LP・バナークリエイティブの制作ディレクション業務
・各種施策、提案資料の作成
(新規事業や既存など複数事業に携わっていただきます)
同職種の魅力
・数億円規模の広告予算を使用し、様々なチャネルを駆使した幅の広いマーケティング施策ができます。
・新規事業立ち上げから成長までの一連の流れを体感できるポジションです。
・新サービスの認知拡大・収益最大化のフェーズに携わることができます。
・様々な分野で経験を積んだDX人材の採用を強化しており、デジタルマーケティング担当はもちろん、IT領域に精通したメンバーが増えたことでグループ全体のDX推進が加速しているフェーズです。
応募資格
-
- 必須
-
・メンバーマネジメント経験(目安:3年以上)
・事業会社、もしくはデジタルマーケティング支援会社、デジタル広告運用支援会社でのwebマーケティング経験(目安:8年以上)
・デジタルマーケティングの企画立案から実施、効果検証までの経験(目安:5年以上)
・データ分析スキル(各プロモーション施策の定量評価・レポート/モニタリング体制構築・計測ツールの理解等)
・社内外を含めたプロジェクト推進経験
- 歓迎
-
・コンシュマー系(toC)のインターネットサービス(アプリ含む)におけるデジタルマーケティング実務経験
・オンラインサービスにおけるCRM施策やキャンペーンなどの企画や運用経験
・オフライン・PRを含めたコミュニケーション施策に対する全般的な知識
・Webサービス、アプリにおけるプロダクトマネジメントの経験
・UXやUIにおけるお客さま視点での着想
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
勤務地:東京都
・地方在住可
・フルリモート可(必要に応じて出社も認めているためハイブリッドワークが可能)
・転勤無し
勤務時間
-
・所定労働時間:8時間(休憩60分)
・就業時間:9:00~18:00を基本とし、本人の決定に委ねるものとする
・フレックス制:あり(コアタイム10:00~15:00)
年収・給与
-
600万円 ~ 1000万円
待遇・福利厚生
-
・副業可
・在宅勤務手当
・産休/育休制度
・時短勤務(育児・介護)
・出産育児応援サイト
・チャイルドケア制度
・保育料補助制度
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・福利厚生倶楽部・外部企業優待
・フィットネス社員割引
・社員持株制度
・慶弔、見舞、弔慰金 等
休日休暇
-
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)祝日休み
・有給休暇(10日~※入社月・雇用形態により期間と日数は変動)
・産前産後休暇
・育児休業
・看護休暇
・生理休暇
・介護休暇・休業
・慶弔休暇
・新型コロナウイルスワクチン接種特別休暇
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
フィットネス事業を起点にライフスタイル領域で60社を超える上場企業グループへと進化を遂げています。
リリースから2年を経て同社の柱となったリアル×テクノロジー事業は、
国内No.1となる130万人ユーザーを獲得、前年比2倍の収益を上げております。
今後は、同事業の品質向上とともに、地方自治体とも連携、
少子高齢化という社会課題にも取り組んでいきます。
また、130万人のパーソナルデータを活かした新規事業構想も進めていく予定です。
開発したサービスが驚異的なスピードで社会に正のインパクトを与える、
そんな稀有な経験を自身のキャリアの一部として獲得できます。
従業員数
-
120名(グループ企業総社員数4600名)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。