特許・知的財産関連
特許・知的財産関連
掲載期間:25/02/10~25/03/31求人No:KIC-104
特許・知的財産関連

特許・知的財産関連

旭化成グループ
上場企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
マテリアル領域における知的財産戦略の立案、出願、権利化、活用までの一連の知財業務体制を強化したいと考えています。さらには、新事業創出・事業強化に知財面から貢献いただける新たな仲間を募集いたします。
仕事内容
旭化成グループの持続的な成長実現に向け、マテリアル領域の知財活動を推進していただきます。
■事業戦略/知財戦略への貢献
 ・事業部と連携して戦略を策定し、以下のような活動を実行します。
■知財権の活用シナリオに基づいた知財網の構築と活用
 ・発明の発掘(出願・権利化等)
 ・他社製品が自社特許を侵害していないかの監視、分析
 ・知財活用(知財係争、ライセンス契約等)
 ・ブランド管理
 ・IPランドスケープも用いた事業環境分析
■事業遂行を保証する知財クリアランス
 ・他社からの特許侵害警告や訴訟への対応
 ・知財のライセンス契約
■事業のグローバル化を支える知財活動の実践
 ・海外駐在(米・欧・中)の実施 ※適性や意向による
 ・海外含め他社との技術提携、M&Aへの関与、特許相談や各研究開発部門からの要望集約等、
  特許化に向けて以下業務を担当していただきます。
  (1)発明の発掘、出願、権利化、他社特許対策
  (2)技術契約、技術流出防止
  (3)知財係争対応
■その他
 ・現在は上記業務において、リモートワーク・出社勤務を併用しながら
  効率的に業務を進めています。
 ・また年に数回程度、出張の可能性があります(製造拠点や研究所など)。
<取扱い商材> 繊維、サランラップ、添加剤、電子材料等
応募資格
必須
<必要な業務経験/スキル>
企業(業界不問)における知的財産実務経験(実務経験3年以上)

<必要な資格>
以下、いずれかを有する方
・弁理士
・知財検定一級
・弁理士 短答試験合格

歓迎
<望ましい業務経験/スキル>
・化学業界における知的財産実務経験
・技術英語、知財英語の読解力、作文力

募集年齢(年齢制限理由)
社内の人員構成上 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
<求める人物像>
・社内・社外の技術者と議論するコミュニケーション力がある方
・周囲を巻き込みながら目標達成に向けて業務を推進できる方
・将来的にはリーダーとしてグループをまとめられる方

<仕事の魅力・やりがい>
当社は中期経営計画に知財を取り上げており、経営層も社内外対して知財について言及するなど、知財マインドの高い会社です。グローバルかつ幅広い領域の研究者や専門家と連携して、知財戦略の策定から実行(発明の発掘・権利化・活用)まで一貫して担当します。ご自身の専門性を活かして事業価値の最大化や新事業の創出に貢献していただくことが可能です。
雇用形態
雇用形態 正社員
契約期間 期間の定めなし(試用期間2か月、65歳定年制)
ポジション・役割
リーダー候補
勤務地
東京都千代田区(日比谷)
勤務時間
日比谷:09:00~17:45 休憩時間:12:00~13:00 フレックスタイム有り(コア無しフレックス)※ただし試用期間中は適用されません
年収・給与
700万円 ~ 1049万円
待遇・福利厚生
【福利厚生】
各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。

【加入保険】 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険

【受動喫煙対策】屋内喫煙可能場所あり≪2024年4月より就業時間内全面禁煙、(屋内喫煙所廃止努力目標)
休日休暇
【休日】年間121日前後
【休暇】週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など、特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など ※詳しくは選考過程でご案内いたします。
選考プロセス
書類選考⇒一時面接(WEB)⇒二次面接(WEB)⇒最終面接(対面)
キャリアパス・評価制度
<キャリアパスイメージ>
▼1~3年後
マテリアル分野を担当し、事業、技術、市場などの知識を吸収していただきながら、事業戦略に沿った知財戦略を提案・実行できる知財リエゾン、またはチームリーダーとしてご活躍いただけることを期待しています。また戦略に応じて、係争やM&Aなども担当いただきます。
▼3~5年後
適性や意向を考慮し、旭化成グループ内の他の事業(部内ローテーション)も経験いただきたいと考えています。
知財専門能力をさらに深めていただき、高度専門職や部下を取りまとめるマネージャーとしてのご活躍を期待しています。
また、海外駐在員として経験を積んでいただく可能性もあります。

会社概要

社名
旭化成グループ
事業内容・会社の特長
■事業概要:
・マテリアル領域:<繊維事業、ケミカル事業、エレクトロニクス事業>
ケミカルをベースとした高度な技術と新たな発想で、環境にやさしく付加価値の高い素材・製品を開発し、未来のくらしをリードします。
・住宅領域:<住宅事業、建材事業>
戸建住宅「へーベルハウス」と軽量気泡コンクリート「へーベル」を中心に、人と環境にやさしい技術とサービスで、安全・安心で快適な住まい方を提案します。
・ヘルスケア領域:<医薬事業、医療事業、クリティカルケア事業>
専門性のある高度な技術を進化・融合させ、社会が求める医療ニーズに応えることで、患者様のQOL(生活の質)の向上に貢献します。
設立
1931年5月21日
資本金
3,662,730百万円
売上高
2,784,878百万円(24年度決算値)
従業員数
48,897人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ウィーク
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-303387紹介事業許可年:2008年8月
設立
2008年5月12日
資本金
2,075万円(2023年4月現在)
代表者名
代表取締役社長  前田 徹也
従業員数
法人全体:10人

人紹部門:8人
事業内容
有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-303387
紹介事業許可年
2008年8月
紹介事業事業所
東京都文京区本郷
登録場所
本郷オフィス
〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-6 ヴェルディ本郷2F
ホームページ
http://www.we-ec.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人