募集要項
- 募集背景
- 組織編成のための募集です。
- 仕事内容
-
現場のニーズを聞き、各部署と連携を行いながら顧客管理システムなど、ペーパーレス化や業務オペレーション改善に向けたシステム開発を担当いただきます。
また、若手メンバーの育成もご担当いただきます。実際のプロジェクトを推進しながらOJTで指導していただきます。
開発例)1.新しい製造実行システム(MES)の開発 2.クラウドサービスを利用したホテル向け新サービスの開発
【業務詳細】
情報システム部のメンバーは日帰りで各拠点に出張をされていることが多く、週の半分は名古屋、残りは出張に行かれているような働き方です。ごく稀ですが、大阪等、遠方の場合は泊りの出張もあります。ただ、MTGはオンラインで実施をするなど、コミュニケーションは取りやすい環境です。直接現場の声を聴きながら改善をしたい、という方にはぴったりの職場です。
【リネンサプライの特徴】
・リネン類の洗濯サービスであるクリーニングサービスと違い、リネンサプライでは同社がリネンを所有し、顧客に貸し出すサービスを行っています。
・顧客が使用したリネンを定期的に回収し、自社工場で洗濯とメンテナンスまでを行い、再生した清潔なリネン類を顧客のもとへ届けます。
・クリーニングに「レンタル」と「デリバリー」が加わったサービスです。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
名古屋と東京の2拠点に分かれており、計12名の組織です。
名古屋には、部長1名(60代)、課長2名(40代・50代)、係長1名、メンバー1名、一般職3名が在籍しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・システム構築のご経験がある方
・PMのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地:本社 愛知県名古屋市港区木場町8-158
アクセス:名鉄線/道徳駅
※2025年6月に移転予定(最寄駅 地下鉄伏見駅)
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:08:30~17:30
実働時間:7時間40分
休憩時間:1時間20分
月平均残業時間:15時間
- 年収・給与
-
年収:600~900 万円 月給制 基本給:350000円~550000円
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
変動手当:家族手当 配偶者10,000円/月、子1人7,000円/月
役職手当 10,000円~150,000円
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(過去実績2.8~3.2ヶ月程度/年※会社業績及び個人評価により決定)
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度:勤続3年以上で適用・財形貯蓄制度・団体・個人表彰・保養所(木曽開田高原)・社員旅行・誕生日プレゼント(入社3か月以降)
- 休日休暇
-
【年間休日】110日
【休日内訳】 週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(筆記試験なし)
書類選考→1次面接→最終面接