建築・土木技術開発・建設コンサルタント
【技術研究職】《建築構造》■耐震/免震/制震構造等の建築構造分野における優秀な人材を募集しています。
掲載期間:25/03/23~25/04/05求人No:BID-20250209
建築・土木技術開発・建設コンサルタント

【技術研究職】《建築構造》■耐震/免震/制震構造等の建築構造分野における優秀な人材を募集しています。

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー マネジメント業務なし 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【募集背景】
《高松コンストラクショングループは約700億円の資産を保有しており、財務体質は抜群の安定企業です。》
<2017年に創業100周年を迎えました。>
■今回はエンジニア部門を強化したく建築構造分野における優秀な人材を募集しています。
※建築技術者で特に耐震・免震・制震構造の技術者を迎え入れ当社技術部門を強化したく優秀な方を募集致します!
仕事内容
《建築構造分野の下記業務をお任せします。》
<業務内容>
■調査・研究・開発業務
*構造安全性を確保した合理的な建築構法・設計技術を研究・開発。
*最新の技術を取り入れた構造設計法を研究・開発し、実務に適用。
【業務内容】
《同社では、建築構造分野における優秀な人材を募集しています。》
<具体的な業務内容>
■調査・研究・開発業務:
 構造安全性を確保した合理的な建築構法・設計技術を研究・開発します。
 最新の技術を取り入れた構造設計法を研究・開発し、実務に適用します。

<具体的な研究開発テーマ>
・耐震・免震・制振構造の研究開発
・中大規模木造建物の研究開発

<研究活動の範囲>
・基礎的な実験・解析から実務的な構造設計まで、幅広く研究活動を展開します。
・研究開発で得られた新技術や知見を、実際の設計や施工に適用するためのサポートを行います。

《職場環境ポイント》
■年間休日125日/月残業は20時間程度、働き方改革推進中/社員の50%以上が中途入社/中途入社の幹部社員割合40%以上です。
応募資格
必須
■必須条件
・建築構造の専門知識
・構造設計または構造解析の経験
歓迎
■歓迎条件
・設計事務所やゼネコンでの構造設計業務経験者
・研究職経験者、ポスドク等
・一級建築士、構造一級建築士

募集年齢(年齢制限理由)
25歳~55歳位
(長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
《技術研究所勤務》
■住所:茨城県つくば市要36-1
※転勤なし 
※自家用車通勤可
勤務時間
■8:30~17:30
※時間外労働 あり(月平均15~20時間)
年収・給与
《給与形態:月給制》
■想定年収/450万円~1000万円程度(一律手当含)
⇒年齢・経験・前職給与等考慮の上、オファー提示致します。
※月給・賞与内訳は内定通知書にて提示します。
【賞与】
※年2回(6月・12月)
【昇給】
※年1回(4月)

待遇・福利厚生
《各種社会保険完備》
■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
・通勤手当/全額支給
・家族手当/同社規定による
・住宅手当/同社規定による
・退職金制度/同社規定による(定年60歳)
《教育制度・資格補助補足》
※OJT及び下記研修制度があります
・入社時研修
・専門知識の座学
・階層別研修
《その他補足》
■制度/社員持株制度、退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金
■施設/全国契約保養所
■その他/親睦会、各種クラブ、社内レクリエーション など
休日休暇
《年間休日125日》※2024年度実績
■完全週休2日制(土日・祝日)
※有給休暇/10日~20日(入社時に10日付与)
※年5日間の有給奨励日があります
※その他休暇/夏季、年末年始、慶弔、特別休暇 他
選考プロセス
■書類選考⇒面接(原則1回)⇒内定⇒オファー面談(必要に応じて条件確認・調整)⇒入社(入社日は柔軟に調整)
※書類選考結果は約3日後に、内定出しは面接後約1週間程要しますがご容赦願います。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
◆事業内容◆
1917年の創業以来、約5000棟に及ぶ建物をお客様にご提供してきました。建物の建設を通して研究・開発してきた技術は、今日の集合住宅・オフィスビルなどの多種多様な建物に活かされています。

◆建設事業◆
集合住宅、オフィスビル、福祉施設、生産施設、物流施設、店舗建設、宿泊施設、研究施設、医療施設 他

【会社の特徴】
準大手グループである「株式会社髙松コンストラクショングループ(東証一部上場)」の中核会社であり、創業100年を超える総合建設会社です。グループ各社の強みを活かしながら業績拡大を継続。本業である建設事業の成長性は高く、財務状態も安定しております。

◆魅力◆
(1)実績の強み
全国約5000棟の施工実績/マンションの入居率95%以上/自社設計施工比率90%以上でオリジナルの設計が可能
(2)就業環境
年間休日125日+有休/社員の50%以上がキャリア採用/キャリア入社の幹部社員割合は40%以上/週3日ノー残業デーの実施(月・水・金)

◆topics◆
東京本店 新社屋2023年 6月 竣工
地上18階建の新社屋が港区にございます。
設立
1917年10月1日
資本金
50億円
売上高
2,824億円(連結):2023年3月期
従業員数
4,790名(連結):2023年3月

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジョブ・ライフサポート
厚生労働大臣許可番号:27ーユー301695紹介事業許可年:2014年
設立
平成13年6月
資本金
1250万円
代表者名
代表取締役 渡邉 正明  取締役 真田 隆之
従業員数
法人全体:6人

人紹部門:3人
事業内容
1.人材採用コンサルティング業務
2.有料人材紹介業
3.再就職支援(OP)業務
厚生労働大臣許可番号
27ーユー301695
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
大阪府
登録場所
大阪府
〒540-0026 大阪市中央区内本町2-1-19内本町 松屋ビル10 1002
ホームページ
http://www.jl-support.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人