経営企画
【東京・港区】まちづくり事業の戦略立案・総括・サポート/日本最大の電力事業者
掲載期間:25/04/04~25/05/29求人No:LFR-18687
経営企画

【東京・港区】まちづくり事業の戦略立案・総括・サポート/日本最大の電力事業者

土日祝休み

募集要項

仕事内容
<業務内容>
約200名が在籍するエリアエネルギーイノベーション事業室で企画・総括・事業サポート担当として以下業務を担っていただきます。
・まちづくり事業における全体戦略の立案(カーボンニュートラル・防災に資する事業の方向性などを検討)
・室が取り扱う事業の進捗管理および経営層への報告
・室内総括業務(経理/管理会計、総務等)
・室内各グループが実施する事業の開発推進・サポート

【エリアエネルギーイノベーション事業室が取り扱う事業例】
・脱炭素先行地域を中心とした自治体や環境先進企業等との協働や不動産再開発地点への参画を通じ、地域やお客さまのカーボンニュートラル実現に向けた再エネ、蓄電池、EV充電器、VPP等の設備サービスを提供
(脱炭素先行地域:さいたま市等の関東8自治体と協働)
・V2Hや災害時における宅内への電源接続設備など、カーボンニュートラルや防災に資する商材の開発・販売
応募資格
必須
<応募資格>
【必須】
・企画・総括部門での経験(5年以上)
・エネルギー業界における経験・知識
【歓迎】
・経理・会計知識や関連業務経験
・電気事業制度に関する知識
・事業計画作成経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区
勤務時間
<勤務時間>
・フレックスタイム制(フルフレックス)
・休憩時間:60分
・標準的な勤務時間帯:8:40 - 17:20
年収・給与
<給与詳細>
・予定年収:500万円 - 1,100万円
・年俸制(基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用)
・昇給:有
・残業手当:有
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
<待遇・福利厚生>
・通勤手当
・家族手当
・住宅手当
・寮社宅:独身寮、家族寮
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度
・定年:60歳

■教育制度・資格補助補足
OJT

■その他補足
・ライフサイクル手当
・家賃補助(R手当)
・能率手当、当直手当
・特別労働手当、作業手当
・各種財形貯蓄
・持株会など
休日休暇
<休日休暇>
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇2日 - 20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
・年間休日日数123日
・土日祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇(勤続期間1年未満:2 - 15日(入社6か月後に10日分付与)
・勤続期間1年以上:20日)
・特別休暇(傷病休暇、ボランティア休暇、夏季休暇など)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
<事業概要>
当社は、日本の電力事業の中核を担う企業グループの持株会社です。発電、送配電、小売など、電気に関わる幅広い事業を展開しています。
<補足>
ホールディングス一括での採用となりますが、実際の雇用先は職種により、ホールディングスのグループ企業となる可能性がございます。
設立
1951年5月1日
資本金
1兆4,009億円
従業員数
37,939名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

Leaf Ring株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310534紹介事業許可年:2019年
設立
2018年2月16日
資本金
1000万円
代表者名
岡﨑直樹
従業員数
法人全体:14名

人紹部門:10名
事業内容
地球温暖化対策分野に特化した転職支援サービス
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310534
紹介事業許可年
2019年
紹介事業事業所
本社(東京都港区南青山)
登録場所
東京本社
〒107-0062 東京都港区南青山一丁目12番3号 LIFORK MINAMI AOYAMA N211
ホームページ
https://leafring.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人