その他、サービス・流通系
カスタマーサポート_未経験歓迎・年間休日125日(土日休み)・東京/大阪勤務
掲載期間:25/04/18~25/05/01求人No:NVAHG-20250208
その他、サービス・流通系

カスタマーサポート_未経験歓迎・年間休日125日(土日休み)・東京/大阪勤務

英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員募集 / 更なる組織強化 / 新規部署立ち上げ / 組織・事業立て直し / 欠員募集
仕事内容
<カスタマーサポートとは>
お電話やメールにてお客様からのお問い合わせに対応します。
また、お申込み内容の確認等の事務的作業も行っていただきます。

■お問い合わせ内容例
・誰でもスマホの契約をしたい
 (ネットを使えない人も多いので、FAXと電話での契約ができます)
・携帯電話の操作、不具合に関するお問い合わせ
 (機械に慣れていないご年配の方も多いので契約の申請等簡単なお問い合わせもお受けします)
-------------------------------------------------------------
<具体的な仕事内容>
■電話対応は1日40~55件程度です。
月初や月末等お問い合わせの多い日もありますが、日々お問い合わせいただいております。
----------------------------------------------------------
<業務の時間割合>
■お客様の対応(電話やメール):4割
■事務作業(格安スマホサービスの運営全般):4割
■商品管理や物流に関わる業務(スマホやSIMの管理事務や発送業務):2割
応募資格
必須
▽必須条件
・正社員経験1年以上
・1年未満の離職経験なし
・転職回数規定あり
(大卒⇒26歳までは弊社が3社目以内であること、など)
※アルバイトやパートのみの経歴はNG
募集年齢(年齢制限理由)
20~29歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・誰かのために努力を惜しまない方
・ベンチャー企業で成長したい方
・個人法人向けの営業や販売職等、人に影響を与える仕事の経験をお持ちの方
・看護師、介護士、救急士、警察官、教師、生活支援員等
 困っている方を支援していた経験をお持ちの方
雇用形態
正社員(試用危険6か月、試用期間中の条件変更無し)
勤務地
東京:豊島区池袋(R山手線池袋駅 徒歩3分)
大阪:大阪市浪速区難波中(御堂筋線なんば駅徒歩2分)
勤務時間
09:30~18:30(休憩60分)
年収・給与
想定年収:490万円~560万円
月給:38.2万円~42.2万円
賞与回数:1回
昨年度賞与実績:1ヶ月分
※みなし残業手当30時間分が込みの金額です。
待遇・福利厚生
住宅手当、社会保険完備、健康診断、交通費支給、家族手当、役職手当
補足情報:
<役職手当>■リーダー職:8万円/月■サブマネジャー職:16万円/月■管理職手当:30万円/月
<家賃補助(条件あり)>■3万円/月 <子育て支援手当>扶養している子供の数×2万円
休日休暇
休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休、介護休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇
補足情報:・夏期3-6日(夏季休暇2020年度実績。年1回、5月~12月の間に取得可) ・有給休暇(入社即日10日付与※5/1入社からは6か月後からの付与) ・生理休暇制度
夏季休暇の日数は、年間休日数125日に合わせて変動あり
選考プロセス
(1)書類選考
(2)一次面接(オンライン実施)
(3)最終面接(※1)

※1:最終面接は職種やお住まいにかかわらず、希望勤務地(大阪/東京)で対面実施。
キャリアパス・評価制度
想定されるキャリアパスは下記の通りです。
・現場リーダー
・現場マネージャー
・他部署へのキャリアチェンジ

年功序列ではなく特性や希望をもとに決めていきます。
新卒入社半年で現場リーダーになったケースもあり、頑張りが評価される環境です。

※他部署とは?
マーケティング部署・社内SE部署・採用部署等

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
大手携帯電話会社は「携帯電話代の滞納者を受け入れない」方針のため、誰かがこのお客様の受け皿にならないといけません。
それこそが、この企業が提供している【誰でもスマホ】サービスです。
この企業は創業から11年、この業界で活動しています。
経済合理性の追求と、顧客満足の最大化にずっと挑戦してきています。

・お客様の受け皿になること
・支払えないお客様が支払いたくなるようなサービスを創る事
・お客様の孤独が解消し、自信を持って生きることのきっかけを創る事

これが私たちの仕事と事業です。
設立
2013年

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Mind UP
厚生労働大臣許可番号:13-ュ-316152紹介事業許可年:令和6年1月1日
設立
2018年3月
資本金
1000万円
代表者名
越後谷 貴志
従業員数
法人全体:9名

人紹部門:7名
事業内容
・人財紹介事業
・企業コンサルティング
・営業代行
・コールセンター
厚生労働大臣許可番号
13-ュ-316152
紹介事業許可年
令和6年1月1日
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社Mind UP
〒107-0052 東京都港区赤坂三丁目1番16号 BIビル THE HUB 赤坂見附 605号室
ホームページ
http://m-indup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人