募集要項
- 仕事内容
-
競争力があり、費用対効果の高い報奨方針と慣行を確保する。
報酬、福利厚生、年金の主要分野を管理し、一貫したベストプラクティス・アプローチを開発するために第三者と連携する。
報酬慣行が関連規制の勧告および要件に準拠していることを確認する。
報酬/福利厚生/モビリティの管理部門スタッフの予算と計画を管理する。
報酬/給与/福利厚生/モビリティの管理方針と実務に関する深い知識を適用する。
ポリシーのイニシアチブを策定し、HRおよび/または直接ビジネスやその他の外部コンサルタントと提携し、プロジェクトを実施・遂行する。
コンペンセーション専門家のチームまたは複数のチームを管理する。採用、報酬、業績評価、スタッフ開発、トレーニングなどの責任者。
ビジネス上の意思決定を行う際のリスクを適切に評価し、適用される法律、規則、規制の遵守を推進し、ポリシーを遵守し、個人の行動、行為、ビジネス慣行に関する健全な倫理的判断を適用し、管理上の問題を透明性を持ってエスカレーション、管理、報告することにより、特に会社の評判に配慮し、シティグループ、顧客、資産を保護する。
社内ガイドラインに従ってベンダーとの関係を管理する
- 応募資格
-
- 必須
-
学士号/大学卒
6~10年のC&Bを含む人事経験
日本語および英語での高い語学力が必須
当社の様々なビジネスと関連する経済学を明確に理解していること。
MSエクセルを中心としたマイクロソフト・オフィスに精通していること
自発的で詳細志向の方
積極的なリーダーシップとやる気を引き出すスキル
明確かつ簡潔な文書および口頭でのコミュニケーションスキル
影響力とリレーションシップ・マネジメントのスキル
English:Business level
Japanese: Fluent – Native level (Equivalent to JLPT N1)
- 歓迎
- 修士号取得者
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 年収・給与
- 想定年収:1200万円~1800万円程度(応相談)※ご経験・スキルに応じて検討します。
- 待遇・福利厚生
- 社会保険完備
- 休日休暇
- 完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇