募集要項
- 募集背景
- 組織強化のための増員募集です。
- 仕事内容
-
SAPシステムを活用している企業または導入中の企業に対するITコンサルテーション。
主に同社運用保守顧客に対する高付加価値コンサルテーションサービスを提供する。
案件ごとにプロジェクトチームが編成され、チームでコンサルテーションを実施する。
組織人員は従業員約9名、プロジェクトチームは3名~15名程度。
プロジェクト期間は数週間~1年半程度のものまで多岐にわたる。
【具体的タスク】
コンサルテーション案件は以下のような種類
・S/4HANA化に向けたアセスメント/PoC/勉強会サービス
・S/4HANA移行プロジェクトの提案/プロジェクト管理/コンサルタントとしてプロジェクトを推進
・グローバルロールアウトプロジェクト/サーバーマイグレーションプロジェクト等の提案/プロジェクト管理/コンサルタントとしてプロジェクトを推進
SAP製品(S/4HANA/SAP Analytics Cloud/SAP 周辺ソリューションなど)の最新情報を取得し、シェアードサービスセンター要員の育成/情報共有
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
詳細については面接にてお伺いください。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・SAPシステムの導入または移行(バージョンアップ)または運用保守経験
・プロジェクトマネジメント力、ITILなど運用保守知識
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
所在地:東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー14階
最寄り駅:東京駅 徒歩9分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:10時間
- 年収・給与
-
年収:600~1000 万円 年俸制 月給500000円 基本給:377150円
年俸の1/12を毎月支給
残業代:固定残業代制 固定残業時間:35時間
固定残業代:122850円 超過分は全額支給
変動手当:リモート手当
出張手当
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり インセンティブ制度あり
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
- 企業年金、財形貯蓄制度、共済組合、全国保養所・提携施設あり、時短勤務制度、GSL大学(企業内大学/5研究室公開講座:専門知識習得、ロジカルシンキング講座など)、SAP Academy(SAP認定資格取得可能)、TOEIC受験支援、資格取得報奨金、自己啓発支援金
- 休日休暇
-
【年間休日】122日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,GW休暇,年末年始休暇,夏季休暇,産前・産後休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2~3回(筆記試験あり)
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接
※面接回数については変更の可能性があります。