人事(採用・労務・教育など)
【HR Talent Acquisition】製造×IT市場で成長中/217億円調達スタートアップ
掲載期間:25/04/15~25/04/28求人No:CADDI-saiyo-0001
人事(採用・労務・教育など)

【HR Talent Acquisition】製造×IT市場で成長中/217億円調達スタートアップ

キャディ株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) ベンチャー企業 新規事業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
キャディ株式会社は、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」という使命のもと、製造業のDXを推進する革新的なプラットフォームを展開しています。システム開発をより一層強化するため、優秀なエンジニアの採用が急務となっております。
当社の採用は、事業成長の鍵を守る重要な戦略の一つです。エンジニアの視点を見極め、候補者の心を動かす採用活動をリードすることで、開発チームの拡大と技術力の向上を実現します。

本ポジションでは、採用戦略の検討から候補者体験の向上、採用ブランディングの強化まで幅広く渡り歩き、事業成長の要となるエンジニア採用を推進していただきます。
スタートアップならではのスピード感と裁量を持ちながら、経営層や現場エンジニアと密に連携し、採用戦略の決断から実行までを見据えております。

急成長中の環境で、採用事業の未来を創る――そんなチャレンジに共感し、採用のプロフェッショナルとしてキャリアを目指したい方にご応募お待ちしています!
仕事内容
事業成長の最重要ファクターである「エンジニア採用」を担っていただきます。
中期的に、採用以外の人事業務(カルチャー作り・オンボーディング)にも挑戦いただきたいと考えています。
事業成長の最重要ファクターである「エンジニア採用」を担っていただきます。
Wow!を生み出す圧倒的候補者体験、エージェント体験、戦略的採用広報、1to1スカウト中心のダイレクトリクルーティングなど、やりたいことはたくさんありますが担っていただける方が足りません。
今回の募集で2-3名の増員を考えています!

・採用計画の策定
・計画を実現するための企画立案
・あらゆる採用手法を駆使した採用の実現
・人事広報戦略の策定、実行
・採用オペレーション設計、実行

♦新卒採用チーム立ち上げや、海外人材採用などHR領域での様々なご経験を活かせるお仕事もございます。
♦中期的に、採用以外の人事業務(カルチャー作り・オンボーディング)にも挑戦いただきたいと考えています。
今後のさらなる事業成長加速に向けて、採用組織強化のための増員を目的とした採用です。
応募資格
必須
<マネージャー/リーダー>
下記いずれかのご経験をお持ちの方

・中途採用マネージャー/リーダーの経験
・営業組織を牽引して卓越した成果を上げた経験
・人材業界でエンジニアのキャリアアドバイザー/エンジニア採用を行なっている企業のリクルーティングアドバイザーなどの職種で卓越した成果を上げた経験

加えて、[経営視点]+[高度な採用スキル]もしくは[高度な営業スキル]をお持ちの方

(例)
[経営視点]
・企業規模問わず、経営や事業部長の経験

[高度な採用スキル]
・会社の数年後の状態を定義し、事業計画に基づいた採用計画を立案した経験
・多様な人材を動かすことのできるコミュニケーションスキルとリーダーシップ

[高度な営業スキル]
・シナリオに基づいた高難度の営業で成果を出してきた経験
・ロープレや営業メンバー育成の経験

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<リーダー候補>
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・エンジニアの中途採用の経験
・営業としてトップセールスなど卓越した成果を上げた経験
・人材業界でエンジニアのキャリアアドバイザー/エンジニア採用を行なっている企業のリクルーティングアドバイザーの経験
歓迎
・ダイレクトリクルーティングで一定の成果を出した経験
・社内を巻き込んでリファラル採用を加速させた経験
・インタビューなど広報物の作成経験
・グローバル採用のご経験やビジネスレベルの英語力
・IT、SaaS、コンサルティングファーム、製造業、商社などのキーワードに関連する業界での経験

【求める人物像】
・弊社のミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
・社会課題解決への意欲がある方
・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
・素早く検証するフットワークがある方

キャディでは、大胆・卓越・一丸・至誠という4つの価値観を体現できる人を求めています。応募要件の経験に完全には一致しない場合でも、こういった能力や経験が活かせるんじゃないか、と思われる方は是非ご応募ください。
課題に真正面から向き合い、徹底的に考え抜き、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を当事者として一緒に作っていきたいという方を歓迎します。
雇用形態
正社員
※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇は本採用後と同一です。
勤務地
■東京本社
住所:〒111-0051 東京都台東区蔵前1-4-1 総合受付3F
JR・都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩6分
勤務時間
■勤務時間:原則 9:00~18:00
※休憩1時間含む、時間外労働あり
年収・給与
<当社規定グレードの給与レンジに応じて決定します>
年収450万円~900万円
月給37.5万円~75万円
※ストックオプション付与あり
※固定残業代45時間含む(管理監督者は適用外) ※固定残業代:91,700円~183,400円
 45時間を超える時間外労働を行った場合には別途手当を支給
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■オフィス内禁煙・分煙
■残業手当(固定時間分を超過した場合、別途支給)
■交通費全額支給(月3万円まで)
■リフレッシュ休暇
■結婚休暇&お祝い金
■出産休暇&お祝い金
■育産休制度
■短時間勤務制度
■特定条件下でのリモート勤務
■ベビーシッターサポート
■人間ドック
■インフルエンザ予防接種
■オフィスドラッグ
■健康診断・婦人科検診費用負担
■引っ越し補助金
■スナックドリンクフリー
■希望スペックのPC、ディスプレイ支給
■書籍購入制度
■語学学習支援
■モノづくり体験
■外部研修サポート
■1on1・メンター制度
■CADDi Award
■卓越支援
■部活動制度
■一丸オフサイト合宿
■月次飲み会
■週次全体MTG
■チームランチ制度
■組織健康度の継続的な改善
■全社員へのストックオプション付与

※気になる福利厚生があれば、詳細は面談・選考時にお尋ねください。
休日休暇
【年間休日120日以上!】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社後3日付与、入社半年後に10日付与)
■忌引き休暇
■看護・介護休暇
選考プロセス
※スカウトからのご応募の場合、初回は原則としてカジュアル面談

選考にお進み頂く場合、
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂きます。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

▼【STEP2】面接※1回~2回

▼【STEP3】最終選考

◆最終選考前に適性検査がございます
◆選考回数は変わる可能性がございます
◆ご応募から内定までは1~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密は厳守します

会社概要

社名
キャディ株式会社
事業内容・会社の特長
"製造業に革命を。”
わたしたちは2017年に創業した前例なきイノベーションに挑む製造業DXスタートアップです。

わたしたちが挑む多品種少量生産の製造業の世界は、「人」が支える世界。
そこには長年培われてきたそれぞれの技術や経験があり、それらはデジタル化やオートメーション化が進んだ未来においても欠かすことができない資産です。
しかし各社が専門性や固有性に磨きをかけてきた一方で、長年続いてきた多重下請けという業界構造にはだんだんと歪みが生まれ、この30年で町工場の数は半減するまでに追いやられています。
全国の各社の強みをデータベース化し、業界を横断したリバランス(再分配)を行うことで、100年以上イノベーションが起きていない領域での変革に挑戦しています。

そこで鍵になるのが「至誠」と「テクノロジー」です。
双方に対して誠実であるという前提に立った上で、正確な情報のもとにテクノロジーでブラックボックスの中身を解き明かしていく。発注者・受注者横断、産業横断でのプラットフォームであるわたしたちだからこそ発揮できる価値があります。

今後のプラットフォーム化・多面的なサービスの拡充に向けて、世界最大産業である製造業においてグローバルでDXを推進したい方。
そんな途方もなく大きな挑戦に武者震いしてしまうような方と是非挑戦していきたいと思っています。
設立
2017年11月
資本金
1億円(資本準備金含み、99.3億円)
売上高
非開示
従業員数
563名(2023年4月1日時点、正社員のみ)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

キャディ株式会社
設立
2017年11月
資本金
10億9000万円(2019年7月現在)
代表者名
加藤勇志郎
従業員数
42名
事業内容
製造業の受発注プラットフォーム「CADDi」を提供しています。
https://corp.caddi.jp/service/

日本全国の町工場の見積を瞬時に計算する独自のアルゴリズムにより、紙中心のやり取りで従来4週間以上かかることもあった特注加工品の見積を最短7秒で算出。最適な工場を自動で特定し、高品質な加工品を低価格で安定供給します。

一方で、日本全国のパートナー町工場の製造原価を瞬時に自動で計算するため、従来は8割以上が失注となり赤字受注も多かった無駄な相見積から町工場を解放し、黒字を保証します。

これにより、国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域を大幅に効率化し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
事業所
東京本社
〒111-0051 東京都台東区蔵前1-4-1 ザ・パークレックス蔵前3F
ホームページ
https://corp.caddi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人