募集要項
- 仕事内容
-
<業務内容>
■共通業務として下記をご担当いただきます。
・日本の環境に適した次世代浮体式洋上風力発電システムの設計・開発・実証評価
・風力発電システムのトラブル原因分析と対応策の検討等による、運用保守の低コスト化
■TL(チームリーダー)の方には以下業務もご担当いただきます。
・NEDOの浮体式風車開発実証PJを管理職のもとで研究を主体的に推進
・グループ内の風力発電事業会社の支援業務を、管理職のもとで研究を主体的に推進
- 応募資格
-
- 必須
-
<応募資格>
■必須
・他社において大型風力発電の開発、設計の経験がある
・風力発電システム、機械工学、システム工学の知見を保有する
・経験年数:2 - 3年以上
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 勤務時間
-
<勤務時間>
・フレックスタイム制(フルフレックス)
・休憩時間:60分
・標準的な勤務時間帯:8:40 - 17:20
- 年収・給与
-
<給与詳細>
・予定年収:500万円 - 1,100万円
・年俸制(基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用)
・昇給:有
・残業手当:有
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
-
<待遇・福利厚生>
・通勤手当
・家族手当
・住宅手当
・寮社宅:独身寮、家族寮
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度
・定年:60歳
■教育制度・資格補助補足
OJT
■その他補足
・ライフサイクル手当
・家賃補助(R手当)
・能率手当、当直手当
・特別労働手当、作業手当
・各種財形貯蓄
・持株会など
- 休日休暇
-
<休日休暇>
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇2日 - 20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
・年間休日日数123日
・土日祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇(勤続期間1年未満:2 - 15日(入社6か月後に10日分付与)
・勤続期間1年以上:20日)
・特別休暇(傷病休暇、ボランティア休暇、夏季休暇など)