物流企画・ロジスティクス
【物流改善プロジェクトマネージャー】大手グループ企業*次世代の最新型ネットスーパー@千葉市
掲載期間:25/02/13~25/02/26求人No:LLOAS-20250130002
物流企画・ロジスティクス

【物流改善プロジェクトマネージャー】大手グループ企業*次世代の最新型ネットスーパー@千葉市

大手企業 管理職・マネジャー 新規事業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
AI×ロボットを駆使した
最先端の大型オートメーション倉庫
「物流プロジェクトマネージャー」の募集です

■業務内容:
(1)プロジェクト計画とチーム管理
・プロジェクトのスコープ、目標、タイムラインの設定及びリソース割り当て管理
・プロジェクトチームの編成と役割分担、チームメンバーのサポート

(2)オペレーションプロセスの設計と実装
・効率的な物流プロセスの設計
・必要な設備とシステムの導入

(3)進捗管理と報告
・プロジェクトの進捗状況の監視と調整
・定期的なステータス報告と問題解決

(4)コスト管理
・プロジェクト予算の策定と管理
・コスト削減のための戦略策定

(5)リスク管理
・潜在的なリスクの特定と対策
・リスク発生時の対応策の実施

(6)他部門およびステークホルダーとの連携
・建設部門、サプライチェーン部門、マーチャンダイジング部門等と協力し、プロジェクトの進行を調整
・内部および外部ステークホルダー(経営陣、サプライヤー、顧客など)との関係を構築し、プロジェクトの円滑な進行をサポート

<ミッション>
新物流センター立上げプロジェクトをリードし、効率的かつ効果的なオペレーションの確立を目指します。プロジェクトの計画、実行、監視、完了までの全プロセスを管理し、プロジェクトチームを管理します。さらに、建設部門、サプライチェーン、マーチャンダイジングなどの他部門やパートナー企業等、社内外のステークホルダーとの連携を強化し、プロジェクトの成功に向けた協力体制を築きます。

※東京、埼玉への出張が頻繁に発生します。

【変更の範囲:会社の定める業務】

◆職場環境/企業PR
・日本初の最先端AI物流×オンラインマーケット事業
・大型自動ロボット倉庫

・働きやすい作業環境の整備
勤務する全てのスタッフ(社員、パートタイマー、協力会社)の安全衛生管理及び快適で働きやすい職場環境を整備します。設備だけに限らず、多種多様な働き方をもつスタッフへの理解と、総合的なチーム力を発揮するための職場環境です。







応募資格
必須
<必須スキル/経験>
· プロジェクト管理の経験
(3年以上)
· 物流センター実務経験
(EC物流や通販物流の経験あれば尚可)
· リーダーシップとチーム管理能力
· 優れた文書および口頭でのコミュニケーション能力
· 問題解決能力と分析力

<学歴>
・高卒以上
歓迎
<歓迎スキル/経験>
· PMP資格
· 英語力(TOEIC800点以上)
フィットする人物像
・カスタマーファーストで物事を考えられる人
・新規事業に果敢に挑み、周囲を巻き込みながらイノベーションを生み出せる人
・豊富な専門的経験を持ちながら、経験だけに頼らず、新しい事にチャレンジできる人
・自分の仕事に大きな情熱を持ち、モチベーション高く目標に向かえる人

雇用形態
正社員(試用期間3カ月)
ポジション・役割
新物流センタープロジェクトマネージャー
勤務地
千葉県千葉市緑区誉田町
JR外房線/誉田駅徒歩12分
(誉田駅から送迎バスあり)
※マイカー通勤可(会社規定による)
※屋内全面禁煙

※状況に応じて千葉本社(千葉市美浜区)へ出社いただく可能性もございます。

■転勤:当面なし ※将来的に転勤の可能性が0ではありません(2025年に八王子にもオープン予定)
勤務時間
■勤務時間:9:00‐18:00
※1ヶ月単位の変形労働時間制
(週平均労働時間40時間以内)
■休憩時間:60分
■残業時間:月10時間程度
年収・給与
■年収:700万円~800万円 
※日給月給制、管理監督者のため残業代別途支給なし
 賞与:年2回(過去実績:3ヶ月分)
 昇給:年1回
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・グループ会社共通共済、共済給付(結婚祝い金や災害見舞金 等)
・テーマパーク等の優待サービス
・貯蓄、保険の優待サービス
・医療等の相談窓口
・育児費用の補助
・介護休業援助金の給付
・従業員買い物割引制度あり
・企業型確定拠出年金DC
休日休暇
■年間休日:125日(月8~10日休み)※長期休暇20日含む
■休暇
・有給休暇(入社半年経過後10日)
・その他有給(慶弔休暇、裁判員休暇、看護休暇、通院休暇)
・無給休暇(産前産後休暇)
・長期休日(年間20日)
選考プロセス
□面接回数:2回+適性検査

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
小売業日本トップクラスのシェア(営業収益約9兆円)を誇る企業の戦略子会社

【事業内容】
暮らしの必需品を中心に、オンラインで顧客から注文を受けて宅配するオンライン・スーパーマーケットの運営

【事業所】
本社:千葉県千葉市美浜区
物流センター:千葉県千葉市緑区誉田町
設立
2019年12月
資本金
1億円

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ランスタッド株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010554紹介事業許可年:平成13年1月1日
設立
1980年8月4日
資本金
1億
代表者名
代表取締役社長兼COO 猿谷 哲
従業員数
法人全体:非公開

人紹部門:非公開
事業内容
■人材紹介
■人材派遣
■紹介予定派遣
■再就職支援
■人材コンサルティング
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010554
紹介事業許可年
平成13年1月1日
紹介事業事業所
東京・大阪・名古屋・仙台・福岡・札幌・宇都宮 ほか
登録場所
ホームページ
https://www.randstad.co.jp/tenshoku/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ