募集要項
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 仕事内容
-
■採用背景:
・同社は繊維専門商社として、原料調達から機屋・染色工場などさまざまな仕入先や協力工場と協業で一からモノづくりに携わり、ファッション産業へテキスタイル供給をしております。
・近年は機能性の素材やサステナブル素材に注力し、新たな素材開発に取り組み、この動きを加速するため、染色やテキスタイルのモノづくりに精通した人材を強化したく募集する運びとなりました。
◇紡績工場、染色工場、織物工場などでテキスタイルの生産に携わったご経験のある方の応募をお待ちしております。
■仕事内容:
同社ではウール・綿・合繊・プリントなど国内外の多様な生地を、セレクト系・百貨店系など中~高価格帯のアパレルメーカーへ販売しています。
そんな同社の生産管理職として、テキスタイルの新商品開発、生産工場への技術指導など生産管理をお任せします。
■仕事の特徴:
・婦人服地部門のテキスタイル生産管理エキスパートとして、協力工場との連携しながら、新商品開発から携わり、原反生産までの一連の生産管理を担当することができます。
・2~3か月に1~2回程度、海外協力工場への海外出張があります。
・また国内仕入先との打ち合わせのための国内出張もございます。
- 応募資格
-
- 必須
- 上記職務内容に記載の業務経験がある方
- 歓迎
- 繊維・生地に精通し、ゼロベースからモノづくりをハンドリングできる方
- 雇用形態
- 期間の定めあり(6カ月) ※試用期間として6カ月毎の有期雇用契約(最長1年間)の後、正式採用へ変更
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 勤務時間
-
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
≪残業≫
有(平均残業時間:月15~20時間程度)
- 年収・給与
-
想定年収:400万円~500万円
※ご経験とスキルを考慮し、決定します。
※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備
通勤手当
家族手当(扶養家族ひとりあたり7000円)
定年60歳
OJT中心、教育制度および資格補助あり
自社株保有
社内預金
企業型確定拠出年金制度
財形貯蓄制度・積立貯蓄制度
社員食堂あり(1食300円)
衣料品(洋服・ベビー・寝装具等)のファミリーセール(年2回)
クラブ活動(野球、テニス、ジョギング、バスケット、ゴルフ)
受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙
- 休日休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日:124日
■夏季休暇(8/13~15)、年末年始休暇(12/30~1/4)、年次有給休暇、特別休暇 他
※会社カレンダーによる
- 選考プロセス
-
書類選考⇒面接3回⇒内定
※適性テスト有
≪WEB面接≫
応相談