建築・土木技術開発・建設コンサルタント
建築・土木技術開発・建設コンサルタント
建築・土木技術開発・建設コンサルタント

建築・土木技術開発・建設コンサルタント
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月30日~2月12日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6256が紹介する341696の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/30 ~ 2025/02/12)
建築・土木技術開発・建設コンサルタント

建築・土木技術開発・建設コンサルタント

英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
建築設計をメインとし、意匠、構造、積算、設備についても携わっていただきます。また、建築分野は担当が細分化されていますが、意匠専門、構造専門、設備専門等の方でも問題ございません
【職務詳細】
主に下記の公共施設の設計を担当していただきます。
・浄水施設、水処理施設/運動施設/教育施設/廃棄物処理施設
~同社の強み~
1958年の設立の老舗総合建設コンサルタントであり、上下水道事業を中心として順調に発展し続けています。東京都下水道局より表彰を受けるなど高い技術力があります。

【会社の特徴】
1958年4月の創業以来、上下水道事業を中心として順調に発展してきた。社会資本整備に関わる調査、計画、設計、環境測定分析、空間情報技術、発注者支援など、時代のニーズに応じた新たな技術領域に積極的に取り組み、 総合建設コンサルタントとして、国土強靭化、安全・安心で自然と共生できる持続可能な地域社会の実現に向け、知識と経験、技術を蓄積してきた。経験や知識のストックを最大限に活用し、「責任・誠実・信頼」の姿勢で、社会資本整備の多様な役割を担う技術者集団として、社会に貢献していく。平成23年度建設コンサルタント会社ランキングにおいて、下水道部門全国8位、廃棄物部門7位にランクしています。
応募資格
必須
一級建築士
歓迎
ゼネコン或いは建設コンサルタントで官公庁施設設計経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
800万円 ~ 1199万円
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
休日休暇
【年間休日126日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、夏季休暇(3日間)、年末年始、慶弔休暇、介護休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
建設コンサルタント(上下水道・河川砂防・道路など)/測量/地理情報・地質調査・環境測定/PFI事業など
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ