社内SE・システム管理
■三菱電機グループ/社内SE・ヘルプデスク/福利厚生充実/リモートワーク有
掲載期間:25/01/30~25/03/13求人No:KJNWY-K0000387-25K05
社内SE・システム管理

■三菱電機グループ/社内SE・ヘルプデスク/福利厚生充実/リモートワーク有

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織を強化し事業を拡大していくために、新たな仲間を募集しています。
仕事内容
三菱電機施策に則り、全国各製作所の社内OAに関する問い合わせ・対応窓口(ヘルプデスク)の一本化・効率化に向けた体制を立ち上げるにあたり、プロジェクトの推進・業務設計から受付業務を担当して頂きます。
1.新体制立ち上げ
(1)既存ヘルプデスク業務を参考にした業務設計
2.全国各製作所の社内OAに関する問い合わせ・対応窓口(ヘルプデスク)※当初は2拠点から開始予定
(1)問い合わせ受付け
(2)受付けた内容の項目切り分け、可能な範囲での一次処置
(3)上記結果に基づいた、エンドユーザーへの回答および、担当SEへエスカレーション
(4)蓄積された問い合わせ内容の分析、業務効率化への反映
(5)拠点駐在インフラ運用(ヘルプデスク)担当者との連携、情報共有
3.全拠点展開・ヘルプデスク集約業務の牽引
(1)2場所でスタートしたヘルプデスク窓口業務の全場所展開の推進
(2)OAインフラ業務の集約(バックオフィス化)対応との連携

◆環境
三菱電機社標準OA環境、MIND社標準OA環境を利用
・OS:Windows11(サーバーOS:WindowsServer2022~)
・Officeツール:MS365(Outlook、Teams、Share 他)
・ネットワーク:三菱電機G専用LAN
・受付用ツール:ServiceNow(DXプラットフォーム)
・三菱電機、MIND社 各種ポータルサイト

◇変更の範囲(業務内容):会社の定める業務
応募資格
必須
・クライアントPC(Windows10、11)及び、PC利用に関わるネットワーク系の知識、運用経験をお持ちの方
・MS365(メール、Teams、SharePoint、Office系アプリ等)の知識、運用経験が豊富な方
・ヘルプデスク受付業務に加え原因切り分けと一次処置が行える方
・ヘルプデスク受付で蓄積されたデータを分析、FAQへ反映する等業務効率化活動ができる方
歓迎
・ServiceNow(DXプラットフォーム)を使った事がある方
・サーバー(Windows、Linux)の知識、運用経験がある方
・インフラの企画・構築・運用経験がある方
・OSでバッチプログラムを組んだり、ExcelのVBAで自動化、効率化に取り組める方
・各種情報処理技術者資格(特に基本情報技術者以上)、ITIL認定試験の保有者
雇用形態
正社員
※試用期間2か月あり(ただし試用期間中は住宅手当無/原則有給取得不可)
ポジション・役割
担当者
勤務地
兵庫県尼崎市塚口本町6丁目11‐40 伊丹事務所
勤務時間
8:30~17:00 休憩45分
■残業時間
約20時間

■在宅勤務
週2~3日程度在宅勤務可
■夜間・休日出勤
課全体で年2~3回程度。輪番制で担当しています。
年収・給与
■年収;500万円 ~ 902万円
■賃金形態:月給制
 月給:251,100~512,700円
 賞与:年2回(6月、12月) 
 残業代:全額支給

※年1回の査定あり
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
待遇・福利厚生
家族手当:22歳未満の扶養家族一人当たり1.4万円/月、左記以外の扶養家族一人当たり9千円/月
住宅手当:あり ※居住地域によって異なる
└賃貸:同居扶養家族なし1~2万円/月
同居扶養家族あり1.5~3.5万円/月
└持ち家支援手当:上限1.5万円/月
入社時の通勤圏外から通勤圏内への引越し費用:原則全額支給
在宅勤務手当:200円/回
カフェテリアプラン:7万円分/年
≪加入保険≫
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
休日休暇
(1)休日:完全週休二日制
 年間126日(2023年度)
 土曜日、日曜日、国民の祝日等
(2)年次有給休暇:20~25日
※毎年3月16日に支給、中途入社者には翌年20日支給
※入社年度に関しては入社日によって以下の通り支給
5月15日までに入社:20日
8月15日までに入社:15日
11月15日までに入社:10日
2月15日までに入社:4日
選考プロセス
・書類選考
   ↓
・Web適性試験(自宅で受験)
   ↓
・1次面接(オンライン、配属予定部門)
   ↓
・2次面接(オンライン、総務部門)
   ↓
  内定

会社概要

社名
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
事業内容・会社の特長
同社は三菱電機株式会社100%出資会社で全国に事業拠点を構え、三菱電機グループのICT分野を担っています。
三菱電機向けのシステム開発も行っています。
また、三菱電機グループだけではなく、一般外販のお客様へのサービス提供・インフラ構築も推進しております。
「ネットワーク」「クラウド」「セキュリティ」「アプリケーション」の4つのサービスを軸に、
お客様に企画提案から運用保守まで、ワンストップで提供します。
また、自社のデータセンターを持っており、メーカーフリー・回線ベンダーフリーでお客様が求めるICT環境を
ご提供できます。これまで培ってきた信頼と高品質のサービスが当社の強みです。
※ICT: Information and Communication Technology
設立
2014年10月
資本金
1,250百万円
従業員数
2,824名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

メルコヒューマンポート株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-100019紹介事業許可年:2001年
設立
1999年
資本金
9000万円
代表者名
国広泰雄
従業員数
法人全体:45人

人紹部門:8人
事業内容
一般労働者派遣業 有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-100019
紹介事業許可年
2001年
紹介事業事業所
東京
登録場所
本社
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビル2階
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ