募集要項
- 募集背景
- 組織強化のための増員募集です。
- 仕事内容
-
新築戸建て住宅の建築おいて、施工管理業務をお任せいたします。
■具体的な業務内容
・スケジュール管理
・作業従事者の管理・指導
・コスト・安全管理
・お客さまへ引き渡し
■施工管理が働きやすい環境が整っています
自社内でアプリを開発しているので、現場社員の「もっと~してほしい」「こんな機能が欲しい」を即検討導入できる仕組みがあります。
現場管理をする上で大切な工程管理もアプリ内で管理できるので日々のTODOが見える化されています。
また、請求書発注書も全て電子化することにより、ペーパーレス化を実現。事務所内での業務を最小限に抑えられる環境が整っているので、現場巡回への時間がしっかり確保できます。
Q.全く知識がない未経験でも大丈夫?
A.約半年のOJT研修&先輩のサポートもありますので未経験でも安心して始められます。
Q.働きやすいポイントは?
A.「施工管理ってきつそう」「休みが少なそう」こんなイメージをお持ちの方が多いと思います。しかし同社は土日に発生しやすい内覧会などの対応業務を設計部門に委任するなど施工管理職の業務効率化への取り組みを積極的に行っているため、基本土日休みが定着、もし仮に土曜日が出勤になった場合でも振り替え休日があり、取得率は100%。オンとオフのメリハリをもった働き方を実現できております。また、残業でどんなに遅くなっても社員のほとんどが19時には帰るという社風があるため、資格取得のための勉強など自己研鑽の時間も十分に確保できます。
Q.未経験からでもキャリアアップは可能?
A.同社の評価制度は、「生産性」「コスト面」「品質面」など各項目ごとにポイントが振り分けられており、3カ月ごとの評価査定でそのポイント数の合計で評価を行います。そのため、入社年数に関係なくすべての社員に平等にキャリアアップのチャンスはあります。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
配属先:マンション開発事業部
チームの人数は最大4名(マネジメント1人、メンバー3人)と少人数体制のため、1人1人にしっかりと目を向けたマネジメントを徹底しております。困ったときはチーム内はもちろん、時には事業部メンバーが協力してくれる環境です。
また、毎年30%の成長率を誇る同社では、事業拡大に伴いマネージャーポストも増えるため、成果に応じて昇給・昇格も可能です。
- 応募資格
-
- 必須
- ★運転免許をお持ちの方★
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
お住まいのエリアを考慮して以下事業部への配属予定です。
<配属予定エリア>
【東京】渋谷、錦糸町、吉祥寺 【神奈川】新横浜、藤沢 【埼玉】南浦和【千葉】柏
<以下参考URL>
https://ohd.openhouse-group.com/company/
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間: 08:00~17:00
実働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 20時間~30時間<2023年4月よりノー残業デーを開始!>
第1週目~第3週目の定められた曜日にて、月3回ノー残業デーを実施します。
- 年収・給与
-
年収426~626 万円 月給制 基本給239800円
残業代 固定残業代制 固定残業時間: 42時間 固定残業代: 80200円超過分は全額支給
手当: なし
通勤手当あり 実費支給(上限あり)25000
- 待遇・福利厚生
-
独身寮/定年60歳(継続雇用制度あり/65歳まで)/資格取得支援制度/従業員持株会/東京不動産業健康保険組合
各種報奨金/慶弔見舞金/結婚・出産祝金(勤続5年以上、第一子20万円、第二子30万円、第三子100万円)
生活習慣病検診/人間ドック/定期健康診断/婦人科検診/高額療養費(付加給付)
インフルエンザ予防接種補助/キャリア選択制度/各種表彰制度/四半規表彰制度
マイホーム購入サポート/産休育休制度/企業主導型保育園との提携/その他ダイバーシティに関わる取り組み
医師の無料相談サービス/ストレスチェック制度/妊活コンシェル制度
- 休日休暇
- FALSE
- 選考プロセス
-
面接3回
書類選考→1次選考→2次選考→最終選考
※適性検査を行う場合もあります。
※オンライン面接OK