営業(法人向け)
インサイドセールス/アカウントスペシャリスト【情報プラットフォーム/リモート可】
掲載期間:25/02/13~25/02/26求人No:ENPCC-522019
営業(法人向け)

インサイドセールス/アカウントスペシャリスト【情報プラットフォーム/リモート可】

株式会社ユーザベース
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化のための増員募集です。
仕事内容
経営のスピードを上げる情報プラットフォーム「スピーダ」、国内屈指のソーシャル経済メディア「NewsPicks」を提供している同社にて、インサイドセールス/アカウントスペシャリストの業務をお任せします。

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
超大手顧客、30グループを担当するポジションです。30グループは「SIer」「通信」「製造」「金融・商社」の4つの業界に分類しています。

企業の事業課題を解消するべくアカウントセールスと協働し、「ターゲット部門の特定」「アプローチ戦略の策定と実行」「顧客ヒアリングによる提案スコープの具体化」などをご担当いただきます。
また通常のインサイドセールスと異なり、既存ユーザーへの定期的なアプローチ・ヒアリングを通じて多面的な顧客理解と社内へのフィードバックも担当していただきます。

■業務内容:
◎キーパーソン特定
・パワーチャートで人物相関を可視化し個社深耕プランを設計する
・ユーザベースサービスを利用し、キーパーソンのターゲティングおよびプランニングまでを実行する

◎アプローチ方法の企画立案
・マーケティングと横断的に連携を行い、個別セミナーやコミュニティ施策等を企画および実行
・コンテンツ制作→ターゲティング→アプローチ手段の検討→効果検証→検証結果における変数の特定と、導き出された結果から新施策の検討および実行を担います。

◎商談創出のみならず、提案創出に責任を持つ
・商談供給がゴールではなく、創出した商談がパイプライン化した後は案件のフォローやナーチャリングまで介在する。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
詳細については面接にてお伺いください。
応募資格
必須
■必須条件:以下いずれかに該当する方
・定型のサービスを扱っているのではなく、顧客の課題解決のため柔軟性・新規性の高い提案や組織を横断したソリューションの提案経験がある方
・法人営業経験として、一定の結果を残されてきた方
雇用形態
正社員
勤務地
所在地:東京都千代田区丸の内二丁目5番2号 三菱ビル
最寄り駅:東京駅 徒歩1分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
コアタイム: なし
時間外労働: あり月平均残業時間 10時間~20時間
年収・給与
年収576~756 万円 年俸制 月額479980円 基本給356230円
年俸の1/12を毎月支給
固定残業代制 固定残業時間: 45時間 固定残業代: 123750円超過分は全額支給
手当: あり

通勤手当あり 実費支給(上限あり)50000
待遇・福利厚生
<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度、及びOJTを行います。
■MBA奨学金補助
■資格取得奨励金

<その他補足>
◎PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)
◎時短制度有ほか

■多様な働き方をサポートするための制度:
◎産休・育休明けオンボーディング:産休・育休ハンドブック
◎子連れ出社歓迎
◎保育料補助
◎結婚出産休暇&お祝い金
◎不妊治療相談窓(コウノトリBenefit)
◎病児保育補助
◎介護支援補助
◎シッター代補助 等
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,GW休暇,年末年始休暇,夏季休暇,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇
選考プロセス
選考3~4回(適性検査なし)

会社概要

社名
株式会社ユーザベース
事業内容・会社の特長
『経済情報で、世界を変える』をミッションに掲げ、企業経営者やビジネスパーソンの意思決定をサポートする“経済情報インフラ”といえるプラットフォーム『スピーダ』や専門家のコメントと共にニュースを閲覧することができる経済メディア『NewsPicks』など各種サービスを提供しています。

【展開事業/サービス一覧】
■スピーダ:金融機関、事業会社向けに世界中の企業財務データ等、企業戦略の分析策定に必要なデータを提供するプラットフォーム
■FORCAS:受注しやすい顧客がわかる、営業DXソリューション
受注しやすいターゲット顧客を可視化し、営業やマーケティング活動を集中させ、効率的に売上を拡大
■NewsPicks:国内外100以上のメディアのニュースやオリジナル記事を配信するソーシャル経済メディア、業界人・専門家コメントと併せて閲覧可能
■INITIAL:スタートアップに特化した経済情報プラットフォーム
■AlphaDrive:新規事業開発・次世代人材育成コンサルティング事業
■MIMIR:エキスパート人材マッチングプラットフォーム  など

【働き方/特徴】
フレックスタイム制/リモートワーク/副業可能とご自身の働きやすい環境下で業務を行う事が可能です。柔軟な働き方が出来る点は同社の特徴です。
設立
2008年4月1日
従業員数
単体:非公開、連結:1,093名(2024年12月31日現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ