プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
プロジェクトマネージャー(ソフトウェア開発)◆NTTデータG/フルフレックス/年休125日
掲載期間:25/02/13~25/02/26求人No:ENPCC-522154
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

プロジェクトマネージャー(ソフトウェア開発)◆NTTデータG/フルフレックス/年休125日

エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う増員募集です。
仕事内容
NTTデータと手がける大規模・ミッションクリティカルなソフトウェア開発プロジェクトにおいて、
プロジェクトマネージャーをご担当いただきます。

■業務内容
実質的な開発のトップベンダーとして、エンドユーザとの調整、協力会社との調整を実施しながら、開発を進めていきます。

■具体的には
・エンドユーザーとの調整
 NTTデータと共に、案件の創設(提案、見積)から行います。他にも案件開発において、随時、報告、調整を実施します。
・協働社との調整
 実開発においては上流工程を同社メンバで担当、それ以降を協力会社の方と共に開発を行います。
 これらの管理、調整を実施します。
・自社チームの運営
 アプリケーション開発のスペシャリストとして案件支援に参画いただき、自チームの管理スケジュールを実施します。

■キャリアパス
・プロジェクトマネージャーとしての募集ですが、ベースは技術の会社であり、キャリアパスは豊富です。
・技術を磨きながらマネジメントもこなすといったプレイングマネージャーとしての活躍も可能です。

■働きがい
・NTTデータグループの大規模金融・公共案件に参画することで、アプリケーション開発の実態を経験できます。
・最新のFINTEC案件(ブロックチェーン等)でノウハウを得られます。
・AI、IoT関連案件に参画し、技術を習得することが出来ます。
・上流工程から参画できることが多いため、効率良くアプリケーション開発におけるノウハウを吸収できます。
 また、教科書通りではなく、実践的な技術も経験できます。
・事業部内で勉強会を定期開催し、グループ間の交流やナレッジの共有が行われているため、技術力の向上が図れます。
・資格取得の受験費用や上位のベンダ資格取得に必要な研修も、会社負担で受講できます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
デジタルテクノロジーインテグレーション事業部への配属予定となります。
応募資格
必須
・ミッションクリティカル領域で使用されるミドルウェア構築経験もしくはアプリケーション開発経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地住所:東京都中央区月島1-15-7 パシフィックマークス月島
沿線名:東京メトロ有楽町線「月島駅」7番出口/都営地下鉄大江戸線「月島駅」8番出口より徒歩4分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置お客様管理施設での勤務の場合は当該施設の定めによる。
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 7時間30分
休憩時間: 1時間
コアタイム: なし
時間外労働: あり月平均残業時間 20時間
年収・給与
年収500~850 万円 年俸制 月額376000円 基本給300000円
年俸の1/12を毎月支給
固定残業代制 固定残業時間: 30時間 固定残業代: 76000円超過分は全額支給
手当: あり

通勤手当あり 実費支給(上限なし)
待遇・福利厚生
・確定拠出型年金制度 加入(NTT確定拠出企業年金)・災害補償制度・各種慶弔金制度・資格取得支援制度
・定年60歳(65歳まで雇用延長の仕組みあり)・出産、育児および介護にかかる各種制度(休暇、休職、短時間勤務)
休日休暇
【年間休日】125日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇,夏季休暇
選考プロセス
面接2回(適性検査あり)
1次面接(適性検査・面接)→最終面接(面接)

会社概要

社名
エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社
事業内容・会社の特長
【会社概要】
1兆円の売上規模を誇るNTTデータの100%子会社。
社名に先端技術とあるように、最先端のテクノロジーでITシステム基盤(ITインフラ)をコンサルから導入、運用と一気通貫で提供する企業。NTTデータグループのITシステム基盤を専門とするプロフェッショナル集団です。

【事業領域】
■プラットフォームビジネス:
NW、サーバー、ストレージ、データベースなど基盤提案から設計、構築、試験、運用、保守をワンストップで提供。
■ソリューションビジネス:
マイクロソフトのサーバー製品やクラウド製品を中心とした技術支援、OSSを活用したシステム開発・構築、ビッグデータの分析ソリューション開発、クラウド基盤技術を活用した開発支援、自社ソフトウェアパッケージの開発・販売
■セキュリティービジネス:
セキュリティーの脆弱性診断、24時間体制のシステム監視、プライバシーマークやPCIDSSなどのセキュリティー認証の取得支援やコンサルティング
設立
1999(平成11)年8月3日
従業員数
1,108名(2024年4月1日現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ