募集要項
- 募集背景
- 組織強化のための増員募集です。
- 仕事内容
-
同社の法務担当として、リーガルチェックや印章管理、知的財産管理等をお任せします。
■業務内容
・契約書、約款等のリーガルチェック(SaaSの契約書管理システムを利用)
・印章管理(社用印章の押印等)および文書管理
・知的財産管理
・株主総会関連業務
・コンプライアンス関連業務
・その他、個人情報保護法をはじめとする事業運営に必要な各種法令、ガイドライン等に関する対応業務
※現在の状況
契約書チェック・法務相談件数:月間約80件(これから増えていく想定)
■業務の特徴
・予防法務~戦略法務を目指す上で、日々の業務に加え、
新規事業について法的な目線でのリスク審査や課題解決を図っていただきます。
・当該事業の主管部門が達成したい目標を、法務的な観点から実現に向けて取り組んでいただくポジションです。
■働きがい
企業の健全な運営を支える重要な役割を担うポジションです。
企業の重要な意思決定にも携わることがあり、企業全体を俯瞰的に見るスキルが身に付きます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
・配属部署:管理統括本部 総務部 法務課
・組織構成:3名(正社員2名、契約社員1名)
- 応募資格
-
- 必須
-
以下いずれも必須
・企業法務の経験(3年以上)
・民法、商法および会社法等の知識、知的財産関連の知識、個人情報保護法、JISQ15001関連の知識
・IPO対応経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地:東京都文京区後楽2‐5-1 飯田橋ファーストビル9階 South
アクセス:各線「飯田橋」駅より徒歩5分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 7時間30分
休憩時間: 1時間
コアタイム: なし
時間外労働: あり月平均残業時間 20時間※9:00~17:30の時間帯で勤務する社員が多いです。
- 年収・給与
-
年収500~600 万円 月給制 月額基本給210,000円~×12ヵ月+賞与
上記に加え固定残業手当(固定残業代月20~28時間分として50,000円)支給。該当の固定残業時間20~28時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途 追加支給。※固定残業時間は月額基本給によって異なります
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
- 待遇・福利厚生
-
・永年勤続表彰制度 (勤続10年以上/10年ごとにリフレッシュ休暇と表彰金を贈呈)
・キャリアサーベイ(キャリア希望調査)
・兼業可(承認制)
・社有保養施設
・借り上げ社宅(転勤者のみ6年あり)
・退職金
・各種研修(中途入社者導入研修、OJT担当者研修、階層別研修、管理職研修、海外研修など)
・資格取得支援制度 など
■住宅手当補足
・世帯主 首都圏:40,000円/中京圏・関西圏:30,000円/その他エリア:20,000円
・非世帯主 首都圏:20,000円/中京圏・関西圏:15,000円/その他エリア:10,000円
- 休日休暇
-
【年間休日】123日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,産前・産後休暇,育児休暇,年末年始休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2~3回(適性検査あり)
書類選考→一次面接(管理職・メンバー)→適性検査→最終面接(本部長、事業担当役員/対面)→内定
※選考フローは変更となる可能性があります。