募集要項
- 募集背景
- 2024年度より新たな人事評価システムを導入いたしましたが、システムの設定変更、維持管理、運用等において、人員が不足している状況です。また、人事領域でのDX化を推進すべく、新たな人事給与システムの検討・導入の必要性が高まっており、給与社保業務を遂行いただきながら、DX推進プロジェクトを並走してくださる方を増員で募集しております。
- 仕事内容
-
ロジスティクス事業とEMS事業(製造受託サービス:国内トップクラスの実績)をグローバルに展開をする同社にて
給与計算や社会保険手続きの流れを理解頂きながら、人事システムの運用や新たなシステム導入検討をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
●給与計算(約900名程度を他メンバーと分担)
●社会保険手続き(基本的に電子申請)
●年末調整、労働保険料の申告、住民税関連の届け出、入社退職手続き
●評価システム・人事給与システムの設定変更
●人事労務管理システム導入の検討
●人事労務関連業務の改善・課題解決 等
【キャリアパス】
高松本社にいる係長が人事システム業務を兼任しており、人事給与業務を理解頂きながら、係長の基でシステム周りの業務は覚えて頂きます。また、人事システムの設定変更など知識はシステム会社の講習などを受けていただくことにより、キャッチアップいただくことが可能です。
労務知識×システム知識を身につけることができ、今後のキャリアにプラスになると考えております。
将来的にはリーダーやマネージャーとなるようなチームの中核を目指していけるポジションです。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
人財部 計14名(東京本社 8名、高松本社 6名)
労務チーム:
東京本社 課長ーメンバー2名ー派遣社員1名
高松本社 係長ーメンバー2名ー派遣社員2名
中途入社が多く馴染みやすい環境です。
- 応募資格
-
- 必須
-
以下いずれか
・給与・社保業務に関する基本的な知識をお持ちで、人事領域におけるデータ・システム化などに興味関心がある方
・管理系システムの導入経験をお持ちで、労務周りの知識習得の意欲がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地住所:東京都江東区枝川2-8-7
東京メトロ 有楽町線「豊洲駅」より徒歩15分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
変形労働時間制1年単位
平均労働時間: 週の平均労働時間37時間17分
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 20時間9:00~18:00で勤務される方が多いです。
- 年収・給与
-
年収430~540 万円 月給制 基本給243000円
残業代 全額支給
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度、時短勤務制度 など
- 休日休暇
-
【年間休日】122日
【休日内訳】週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回~3回
※選考フローは変動する可能性あり