募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による、新たなメンバーを募集しています。
- 仕事内容
-
インフラエンジニアのオープンポジションです。
自身の経歴にマッチしたポジションを同社からご案内します。同社でのインフラエンジニアへ興味がある方は是非応募ください。
■案内可能なポジション例
・インフラエンジニア(プロフェッショナルサービス事業部)
L公共分野、社会基盤、法人系事業者とった幅広い事業者の案件を対応
L大規模なWeb3層システム、仮想デスクトップ環境、コミュニケーション基盤の設計構築案件
・インフラエンジニア(仮想基盤エンジニア)
L大手通信事業者向けの仮想基盤に関する業務全般
LOpenStack/Kubernetesに代表される仮想基盤/コンテナ基盤のPoC検証・設計・構築・テスト・維持管理
LAWS/Azure/GCPなどパブリッククラウドサービス上でのPoC検証・設計・構築・テスト・維持管理
■同社の魅力・働きがい
NTTデータが先端技術をスピーディーに取り入れるために設立した戦略子会社です。
ITシステム基盤(ITインフラ)をメインにビジネスを行っており、OracleMaster新Platinum取得者、PMP取得者、専門誌に執筆を依頼される技術者等、高スキルの方が大勢在籍しているため、幅広いスキルを習得することが可能です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
ご自身の経歴に合わせて配属場所を決定します。多くの組織は40代のリーダーを中心としています。同社の平均年齢も同じく40代です。
- 応募資格
-
- 必須
- インフラエンジニアとして何かしらのご経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地住所:東京都中央区月島1-15-7 パシフィックマークス月島
沿線名:東京メトロ有楽町線「月島駅」7番出口・都営大江戸線「月島駅」8番出口より徒歩4分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 7時間30分
休憩時間: 1時間
コアタイム: なし
時間外労働: あり月平均残業時間 20時間~30時間
- 年収・給与
-
年収450~650 万円 年俸制 月額325000円 基本給260000円
年俸の1/12を毎月支給
固定残業代制 固定残業時間: 30時間 固定残業代: 65000円超過分は全額支給
手当: あり
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
- 待遇・福利厚生
-
・NTT企業年金基金[DB(確定給付型)年金制度]
・NTT確定拠出企業年金[DC(確定拠出型)年金制度]
・NTT健康保険組合
・災害補償制度
・資格取得支援制度
・産休育休制度
・育児短時間勤務制度 など
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回
※選考はオンラインで行います。
※選考フローは変動の可能性があります。