募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員
- 仕事内容
-
■本社(大阪)において、海外食品メーカー向けに自社製品を販売する海外営業メンバーを統括する課長職ポストの求人です。
■営業スタイルは、顧客の課題を解決するソリューション提案型営業です。PR施策の企画・立案し、世界各地の顧客を出張訪問する営業活動を行っています。
■本人の希望があれば海外現地法人(ロンドン・ニューヨーク・シンガポール等)への転勤の可能性もあるポジションです。
入社後の具体的な業務としては、以下の通りです。
■海外の大手食品メーカー向けに、現地法人・海外代理店を通じて、各種食品添加物・食品素材等の提案施策の立案。
■現地法人・代理店を通じ、取引先のニーズのヒヤリング、サンプル提出、採用に至るまでの営業活動、及び本社内の研究部署との調整・協働。
業務変更の範囲:総合職採用のため、会社内でのすべての業務に配置転換の可能性あり。
- 応募資格
-
- 必須
-
大卒以上
【必須要件】
■海外ビジネスの経験(留学経験のみは募集対象外)
■非日系の海外顧客とのビジネス交渉経験
■ビジネスレベル以上の英語力(目安としてTOEIC 800点以上の水準)
【歓迎要件】
■類似業界(食品・薬品・化粧品等)での業務経験
■海外での勤務経験者は歓迎
【求める人物像】
■新しい商材を、原料素材レベルから勉強する知識欲のある方
■部下の成長を促進し、前向きなチーム作りが出来る方
■社内他部署や海外現地法人スタッフと協調して仕事を進める、チームワークが出来る方
■困難な課題に対し、粘り強く業務に取り組める方
■顧客に対して誠実に対応できる方
- 雇用形態
- 正社員(無期)《試用期間》6ヶ月《試用期間の勤務条件》正社員と同じ
- ポジション・役割
- 管理職
- 勤務地
-
大阪府豊中市の同社本社
雇い入れ時:上記勤務地
変更の範囲:総合職のため当社全事業拠点(海外現地法人含む)へ勤務地の変更有り
- 勤務時間
-
9時00分~17時45分(休憩 60 分)
管理監督者のため、残業代支給 無
- 年収・給与
-
年収 850万円 - 1100万円
■基本給40万円~
■年収例:30歳 550万、35歳 630万、 40歳 800万(各種手当込み)
※年収はあくまでモデル年収です。
※経験・能力等により考慮します
■賞与:2回(7月、12月:過去実績6.2ヶ月)/昇給:年1回
- 待遇・福利厚生
-
■福利厚生
企業年金基金、財形貯蓄、退職金(確定給付・確定拠出)
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙、就業時間内禁煙
その他制度
昼食支給
中途社員研修、階層別研修、管理職研修、自己啓発教育制度、その他各種社内外研修
- 休日休暇
-
年間休日124日
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始、夏季休暇
※慶弔休暇、バースデー休暇・メモリアル休暇の制度あり
- 選考プロセス
-
■面接2~3回 ■選考場所・・・Web、対面(本社)
■選考方法備考・・・1次:面接(人事担当+部門責任者)、
2次:面接(人事部長+役員)、
最終:面接(取締役)+筆記試験