募集要項
- 募集背景
-
同社は、医療関係者や患者様の声に真摯に寄り添い「予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅・介護」の全ての領域と、地域医療をトータルで支える大手日系医療機器メーカーです(東証スタンダード上場)。
自社が開発・製造する医療機器の他、海外メーカーからの輸入医療機器も多数あり、それらの輸入貿易実務をご担当頂きます。これまでにメーカー、商社、フォーワダーなどで輸入業務に携わったご経験のある方を募集致します。語学力としてTOEIC700点レベルをお持ちの方を希望しています。
募集の背景は、欠員募集となります。女性も多数勤務されており、「えるぼし」認定の企業です。大変雰囲気の良い組織ですので、貿易実務と語学力を活かせるお仕事になります。
- 仕事内容
-
医療機器の輸入全般(通関業務含む)をご担当頂きます【具体的な業務内容】
・仕入れ先と折衝、交渉(ヨーロッパ、アメリカ)
・輸入通関業務
・請求書処理
・関係部門(工場、営業、開発、経理)との交渉
・運送業者との交渉
・輸入通関業務に係わる事務作業
【配属先】
・購買部
- 応募資格
-
- 必須
-
■貿易実務経験のご経験(3年以上)
輸入がメインなので、輸入通関業務の経験があればなお可
商社、メーカー、海外輸送業者(フォーワーダー)などでのご経験
- 歓迎
-
【歓迎】
■ビジネス英語を使用した業務経験(メインはメールや文章)
■TOEIC730以上
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 28歳~35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
・協調性をもってチームワークを大切にできる方
・組織でのリーダーシップを発揮できる
・外部機関と誠実にコミュニケーション出来る方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
【東京】 東京都文京区本郷郷2-35-8
(最寄り駅:本郷三丁目駅、水道橋駅)
- 勤務時間
-
・9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)休憩時間:60分
※時間外労働 :有 /月平均10時間
※時差勤務 :有
※在宅勤務 :週1回まで
- 年収・給与
-
入社時想定年収:450万円 ~750万円
<賞与>
・年2回(7・12月)
・基本給の6.7ヶ月(※2023年実績による)
- 待遇・福利厚生
-
・定年:60歳
・退職金制度
・厚生年金基金
・財形貯蓄、社員持株会、企業年金
・軽井沢研修所他全国各地契約施設あり
・Jリーグ・野球観戦チケット(抽選)
・「えるぼし」認定(女性活躍推進法に準拠)
- 休日休暇
-
・年間休日:131日(2024年度)・一般企業と比較しても年間休日は多いです!
・有給休暇(10~25日)
・完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー(5月1日)、創立記念日(10月1日)
・夏期休暇(連続5日)、年末年始(12/29~1/4)、
・特別休暇(慶弔・育児・産前産後・介護など)
・毎月第2金曜日の午後は自己啓発やご家族とのお時間に使える「特別早退制度」がございます
- 選考プロセス
-
■書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接・適性検査(性格検査)⇒ 内定
・一次面接:部門面接(60分程度)
※WEB面接、対面面接いずれも可、ご相談ください。
・二次面接:役員面接(60分程度)
※東京本社で実施します/規定に則り交通費の支給があります
・性格検査:(10分)