サーバ・ネットワークエンジニア
★新潟/ネットワークやサーバ基盤の構築/大規模なシステム開発・設計~運用管理/NTTデータグループ
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月30日~2月12日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252人が紹介する320497件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/30 ~ 2025/02/12)
サーバ・ネットワークエンジニア
★新潟/ネットワークやサーバ基盤の構築/大規模なシステム開発・設計~運用管理/NTTデータグループ
上場企業
大手企業
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
■信越エリアを中心に30年以上培ってきたキャリアを軸に、「公共」「金融」「法人」の分野で、システムの開発から導入・運用・支援に渡るトータルソリューションを提供しています。
【魅力】
・NTTデータ100%出資企業。信越地域の自治体・代表的企業をはじめ、多くの案件を手掛けています。
・NTTデータグループが担当する、様々な業種のお客様へ向けた課題解決に、上流工程から参画いただきます。
・★離職率1.8%★ テレワークや有給消化率100%など働きやすい環境。
・安定した経営基盤と充実した福利厚生、研修制度。
※社員の研修に費やす時間を年間総労働時間の10%以上にすることを推奨しており、費用30万円程度用意しています。
仕事内容
-
NTTデータグループ/ネットワークやサーバ基盤、パブリッククラウドを用いた基盤構築/地域活性化や社会貢献度の高い仕事/有給消化率100%/離職率1.8%/テレワークあり
【業務内容】
・自治体(県市町村)、法人企業向けのシステム案件にて、プロジェクト推進業務を担当開発、設計のほか、運用、管理を多く手掛けながら大規模なシステムを適切に管理し全体をうまく稼働させる役割を担っていただきます。
・システム開発案件の中でもネットワークやサーバ基盤、パブリッククラウドを用いた基盤構築、提案・要件定義をはじめとしたプロジェクト推進業務等を担当いただきます。
・防災情報、電算処理、税管理、福祉、製造、流通、サービスなど領域・業種は様々です。生活に関わるさまざまな情報システムを支える仕事です。
・官公庁など数年~十数年にわたる大規模なプロジェクトも多数保有しています。これまでのご経験を社会インフラの基盤作りや、より良い社会システムの構築に活かすことのできる達成感のある仕事です。
【ポジションの特徴】
・防災情報、電算処理、税管理、福祉など領域は様々です。真っ向から課題に向き合い、きめ細やかな解決策立案が求められるポジションです。
【社員構成】
現在の社員構成としては20代~50代と幅広い年齢層が在籍しており、主に20代・30代を中心に活躍しております。各ポジションで10人程度の少人数でグループを編成していますので、業務も進めやすく連携の取りやすい環境となっております。
応募資格
-
- 必須
-
・ネットワーク、サーバ、クラウドの構築経験(いずれか必須)
・自ら進んで課題解決に取り組む姿勢のある方
- 歓迎
-
・システム開発案件におけるリーダー経験(サブリーダー可)
・公共案件に携わったご経験
・法人企業向けにシステム開発を行ったご経験
(あれば尚歓迎)
・信越地域に何かしらの所縁がある方(ご自身やご親族のご出身、大学、過去に住んでいたことがある、等)
・信越地域に興味がある、または将来的に居住を検討されている方、等
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
新潟支店 新潟県新潟市中央区
もしくは顧客先
勤務時間
-
9:00~17:30
所定勤務時間7.5時間/日
休憩60分
※ただし、勤務地によって変則あり
※フレックスタイム制あり
年収・給与
-
500万円~800万円スタート
待遇・福利厚生
-
【諸手当】
・通勤手当(全額支給)
・住宅手当(会社規定に基づきあり(45歳以下))
(例)単身賃貸物件世帯主3万円、扶養有賃貸物件世帯主6万円※地域による
・成果手当
・勤務地手当(首都圏等)
・時間外手当(残業時間に応じて支給)
【待遇・福利厚生・社内制度】
定期健康診断、人間ドック、NTTグループレクレーション施設利用、財形貯蓄制度、慶弔金制度、育児・介護休職制度、退職金制度、テレワーク制度 等
【保険】
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・NTT健康保険組合
・NTT企業年金基金
休日休暇
-
年間休日120日以上
年次有給休暇、週休2日(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ライフプラン休暇、特別休暇(結婚・忌引・産前産後等)、他休職制度あり
選考プロセス
-
書類選考
↓
面接
↓
適性検査
↓
面接 (1~複数回)
↓
内定
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
NTTデータグループの一員として信越エリアを中心に「公共」「金融」「法人」の分野でシステム開発から導入・運用・支援に渡るトータルソリューションを提供しています。
【公共分野】
地方自治体様におけるネットワーク構築・維持、財務会計、税務総合情報、電子申請、電子入札、公式ホームページ作成CMS、地理情報システム、農地台帳管理システム、防災情報伝達システム、急病・災害時の救急搬送システム、地域医療連携ネットワークなどにおける情報システムやサービスの企画、開発、運用を提供しています。
【金融分野】
「ANSER」などの導入支援をはじめ、金融機関様向けにNTTデータグループとして取り組むシステム開発等に参画しています。
※「ANSER」(アンサー)
金融機関の窓口やATMで行っていた金融取引(残高照会や入出金明細の連絡、顧客の口座からの振込・振替など)を会社や自宅、外出先などでも利用できるサービスです。顧客は固定電話・携帯電話・パソコンなどさまざまな端末を利用することができます。
【法人分野】
製造業、流通業、サービス業等のお客様の様々な課題に幅広くお応えする情報システムやサービスを提供しています。
会計、生産管理、販売管理、人事管理に代表される基幹業務システムの構築、ワークフローなどを活用した情報系基盤の構築、システム導入に向けたIT企画構想の策定などを通じ、目まぐるしく変化する事業環境に対応する情報システムやサービスを提供しています。
設立
-
1991年1月24日
資本金
-
1億円
従業員数
-
113名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。