営業(法人向け)
JR東日本グループ会社:再生可能エネルギー事業を行う会社での風力発電事業開発のお仕事
掲載期間:25/01/30~25/03/26求人No:ACROS-10811
営業(法人向け)

JR東日本グループ会社:再生可能エネルギー事業を行う会社での風力発電事業開発のお仕事

大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門・体制強化の為
仕事内容
大手旅客鉄道グループとして、当社が所有する未利用地を活用し、再生可能エネルギーの導入推進に取り組んでいる会社にて、事業拡大のため、再生可能エネルギーの発電所の新規開発から地権者交渉、行政折衝、建設工事の発注、ファイナンスまでの業務を行うポジションです。

〈具体的な業務〉
・工事事業者・風車メーカー・電力会社や金融機関等との契約交渉
・許認可にかかる行政との協議
・環境アセスメントなどの各種調査と採算性検討など

〈企業の特徴〉
大手旅客鉄道グループで唯一再エネ事業に特化した会社であり、2015年に創業した少人数の会社のため
一人一人に託す業務範囲が広く、プロジェクト全体、そして会社全体を見渡すことができ、組織の一員
として事業に携わることができます。
鉄道をはじめ、バス、ホテル、レジャー、子育て支援など、生活に密着した事業を幅広く手掛けている
当グループ各社と連携することで、当グループならではの特徴ある地方創生に取り組んでいくことができます。

〈求人のポイント〉
・地方創生に関わることができる
・年間休日122日/完全週休二日制でワークライフバランスが取りやすい
・転勤無しで将来設計が立てやすい

その他
転勤:無し
応募資格
必須
〈必須条件〉
・普通自動車運転免許
・風力発電開発の経験者
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~45歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
勤務地
北海道札幌市中央区
勤務時間
就業時間
9:00~17:40(休憩12:00~13:00)
平均残業時間
20時間/月
年収・給与
〈年収〉
500万円~800万円
〈月収〉
29万円~
〈各種手当〉
・通勤手当:あり(上限あり)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
・職務手当(役職次第)
・調整手当
・住宅手当:賃貸家賃の半額補助(上限5万円/月)
※住宅手当規程の対象者
〈昇給〉年1回
〈賞与〉年2回
※選考により金額は上下する可能性がございます。
待遇・福利厚生
・加入保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
・定年60歳、再雇用65歳
・退職金制度
・通勤手当:あり(上限あり)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
・職務手当(役職次第)
・調整手当
・住宅手当:賃貸家賃の半額補助(上限5万円/月)
 ※持ち家の場合:3500円/月
・グループ持株会
・ベネフィットステーションの加入あり
休日休暇
〈年間休日〉
122日
〈休日〉
完全週休2日制(休日は土日祝日)
〈休暇〉
年次有給休暇(初年度15日、以降1年で1日ずつ増加し最大20日/年)
各種休暇(有給・無給)あり(育児休職、介護休職 等)
選考プロセス
書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
風力等再生可能エネルギーの企画・開発・運営等
設立
2015年4月
資本金
50000000
売上高
2886000000
従業員数
66

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アクロスタッフ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ300227紹介事業許可年:令和4年9月1日~令和9年8月31日
設立
2004年6月
資本金
1000万円
代表者名
木越 則昭
従業員数
法人全体:20名

人紹部門:10名
事業内容
人材派遣・人材紹介・IUターン・Iターン転職・紹介予定派遣・障害者雇用・アウトソーシング
採用支援コンサルテーション・経営コンサルティング・HRコンサルテーション・その他「人」に関わる事
厚生労働大臣許可番号
13-ユ300227
紹介事業許可年
令和4年9月1日~令和9年8月31日
紹介事業事業所
株式会社アクロスタッフ 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル6F
登録場所
株式会社アクロスタッフ
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル6階
ホームページ
http://www.acro-staff.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ