募集要項
- 募集背景
-
事業拡大のための増員募集です。
ビジネスの拡大や製販技の組織力強化を目指し、経理側面から経営層とともに業務推進を担っていただきます。
具体的には、連結決算を前提に会計基準の整備をはじめ効率化を目指した会計システムの整備、また管理会計などを活用し経営をサポートするなど企業価値の向上に貢献できる人材を募集しています。
- 仕事内容
-
◆会社経理に関する業務全般
財務・税務会計業務
・個別決算(月次、四半期)、監査対応
・グループの連結決算対応
・債権債務管理
・税金計算、税務申告、税理士対応
・資金繰り(HHDと連携したキャッシュ管理)
管理会計業務
・予算/実績管理、集計/分析
・個別原価計算(課題点の洗い出し、経営層や事業部への改善提案)
ビジネス支援
・会計/税務の専門知識をベースとした、ビジネスに係る各種課題検討、相談業務
今までの同社のやり方にとらわれず、これまでの知見を自由に活かし、会計から見た会社の課題形成・解決案の策定がミッションとなります。
スピード感・責任感をもって先陣を切っていけるようなプレイヤーを必要としています。
※入社は萩原電気ホールディングス株式会社となり、萩原エンジニアリング株式会社へ在籍出向となります。
【仕事の魅力について】
日常のオペレーションに加え、同社の経理グループの中核を担う一員として、専門知識を活かした活躍を期待しています。
製造業という業種柄もあり、今後は個別原価計算から管理会計機能の強化をしていきたいと考えています。
経営指標から見る事業の課題点を経営層に提言し、事業の効率化で会社に大きく貢献できるポジションです。
同社グループの一員となり、第二創業期を迎えた同社を一緒に盛り上げていきましょう!
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
事業管理部に配属予定です。
管理職を除くメンバーの全9名が在籍しております。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
経理実務経験3年以上(月次・個別決算対応レベル)
もしくは会計or税理士事務所での実務経験3年以上
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
住所:埼玉県入間市狭山ケ原326
※入社は萩原電気ホールディングス株式会社となり、萩原エンジニアリング株式会社へ在籍出向となります。
自動車通勤可(駐車場完備、ガソリン代支給(支給規程有))
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間: 09:00~18:00
実働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 20時間~30時間
- 年収・給与
-
年収500~750 万円 月給制 基本給261200円
残業代 全額支給
通勤手当あり
賞与あり 年2回(6月、12月) 昇給あり 年1回
- 待遇・福利厚生
-
・退職金制度有り(入社3年経過後から対象)
・借上社宅制度(支給条件有り)、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、従業員持株制度(奨励金10%付与)
・共済会制度
・資格取得支援制度
・スポーツクラブ活動助成制度
・会員制福利厚生サービス「ベネフィットステーション」
- 休日休暇
-
【年間休日】121日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接回数:2回
▼1次選考:人事部、現場責任者による面接
▼最終選考:社長、役員による面接