経理
経理職【埼玉県入間市】※プライム上場/福利厚生・働きやすさ◎
掲載期間:25/02/13~25/02/26求人No:ENPCC-518985
経理

経理職【埼玉県入間市】※プライム上場/福利厚生・働きやすさ◎

萩原電気ホールディングス株式会社
上場企業 英語力不問

募集要項

募集背景
事業拡大のための増員募集です。
ビジネスの拡大や製販技の組織力強化を目指し、経理側面から経営層とともに業務推進を担っていただきます。
具体的には、連結決算を前提に会計基準の整備をはじめ効率化を目指した会計システムの整備、また管理会計などを活用し経営をサポートするなど企業価値の向上に貢献できる人材を募集しています。
仕事内容
◆会社経理に関する業務全般
財務・税務会計業務
・個別決算(月次、四半期)、監査対応
・グループの連結決算対応
・債権債務管理
・税金計算、税務申告、税理士対応
・資金繰り(HHDと連携したキャッシュ管理)
管理会計業務
・予算/実績管理、集計/分析
・個別原価計算(課題点の洗い出し、経営層や事業部への改善提案)
ビジネス支援
・会計/税務の専門知識をベースとした、ビジネスに係る各種課題検討、相談業務

今までの同社のやり方にとらわれず、これまでの知見を自由に活かし、会計から見た会社の課題形成・解決案の策定がミッションとなります。
スピード感・責任感をもって先陣を切っていけるようなプレイヤーを必要としています。
※入社は萩原電気ホールディングス株式会社となり、萩原エンジニアリング株式会社へ在籍出向となります。

【仕事の魅力について】  
日常のオペレーションに加え、同社の経理グループの中核を担う一員として、専門知識を活かした活躍を期待しています。
製造業という業種柄もあり、今後は個別原価計算から管理会計機能の強化をしていきたいと考えています。
経営指標から見る事業の課題点を経営層に提言し、事業の効率化で会社に大きく貢献できるポジションです。
同社グループの一員となり、第二創業期を迎えた同社を一緒に盛り上げていきましょう!

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
事業管理部に配属予定です。
管理職を除くメンバーの全9名が在籍しております。
応募資格
必須
【必須要件】
経理実務経験3年以上(月次・個別決算対応レベル)
もしくは会計or税理士事務所での実務経験3年以上
雇用形態
正社員
勤務地
住所:埼玉県入間市狭山ケ原326
※入社は萩原電気ホールディングス株式会社となり、萩原エンジニアリング株式会社へ在籍出向となります。
自動車通勤可(駐車場完備、ガソリン代支給(支給規程有))

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間: 09:00~18:00
実働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 20時間~30時間
年収・給与
年収500~750 万円 月給制 基本給261200円
残業代 全額支給

通勤手当あり
賞与あり 年2回(6月、12月) 昇給あり 年1回
待遇・福利厚生
・退職金制度有り(入社3年経過後から対象)
・借上社宅制度(支給条件有り)、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、従業員持株制度(奨励金10%付与)
・共済会制度
・資格取得支援制度
・スポーツクラブ活動助成制度
・会員制福利厚生サービス「ベネフィットステーション」
休日休暇
【年間休日】121日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇
選考プロセス
面接回数:2回
▼1次選考:人事部、現場責任者による面接
▼最終選考:社長、役員による面接

会社概要

社名
萩原電気ホールディングス株式会社
事業内容・会社の特長
商社とメーカーの機能を併せ持つ、プライム上場エレクトロニクス企業

事業の柱は、電子デバイスの販売および開発サービス。今後10年、30年、50年…と、盤石な経営を続けていける基盤があります。

【事業内容】
・デバイス事業: EVや自動運転などのADAS(先進運転支援システム)など開発スピードをさらに加速させ、大きな変革期を突き進む自動車産業。最先端のデバイスソリューションで、従来の概念を超えた未来のクルマ社会に貢献します。
・ソリューション事業: FA(ファクトリーオートメーション)をはじめ、製造現場で培ってきた計測やITの技術を融合・発展させることで、「つながる社会」の実現に向けてIoTワンストップソリューションを提供します。
設立
1948年3月1日
従業員数
536名(単体)、736名(連結)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ