営業(法人向け)
カスタマーサクセス(スマホ決済プラットフォーム事業)
掲載期間:25/02/12~25/02/25求人No:CR-18689
営業(法人向け)

カスタマーサクセス(スマホ決済プラットフォーム事業)

株式公開準備 ベンチャー企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
すでに同社サービスを導入いただいている企業に対して、利用活性化の取り組みや機能追加の提案を行います。
担当するクライアントの業界・サービスなどを深く理解した上で、同社サービスがどのように貢献できるかを顧客視点で考えていただきます。

<既存アカウントへの提案営業>
エンハンス対応
 - 顧客からの新機能開発の相談および要望のヒアリング
 - システム開発部門のマネージャーと連携し、実現方法を提案
社会の変化を見据えた顧客対応
 - 同社内知見や法改正などのマーケット転換を見据え、かつアップセル・クロスセルに繋がる顧客への情報提供の実施

チャーン対策
 - 顧客の事業戦略に沿った情報提供や提案の実施による関係構築、および解約防止活動

【入社後のイメージ】
まずは、ご入社のタイミングで現行のPJをマネージャーとともに担当していただき、提案~受注・システム要件定義前までの業務フローを理解いただきます。
応募資格
必須
下記いずれかの業務経験をお持ちの方

toB領域でのフィールドセールス、カスタマーサクセスのいずれかのご経験
デジタルソリューション営業・コンサルティング業務のご経験
上記に加え、当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感いただける方
歓迎
金融・決済事業領域におけるソリューション提案営業もしくは法人向け営業のご経験
商談~導入まで半年以上の長期的なプロジェクトを推進した経験
IT、エンタープライズ企業向け営業経験
システム開発やテクノロジーに関する知識
フィットする人物像
・新規事業創出に関わることを面白いと思える
・ 顧客および社内のメンバーとコミュニケーションを取りながら協働ができる
・知らないことも学びとして楽しめる
・ 顧客とのコミュニケーションで傾聴を重視し、自分の考えを表現する力のある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区麹町
東京メトロ有楽町線「麹町駅」(2番出口)より徒歩約5分
JR「四ツ谷駅」より徒歩約8分
東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」(D出口)より徒歩約9分
東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線 「永田町駅」(7番出口)より徒歩10分
勤務時間
9:30~18:30(休憩時間60分)

上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
所定時間を超える労働あり
フレックスタイム制はコアタイムなし
年収・給与
想定年収:500~790万円 

基本給337,000円~(基本給には45時間分相当の時間外労働手当として86,856円~の手当を含む)
待遇・福利厚生
各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)
在宅勤務手当(毎月3千円)
交通費実費支給
健康診断
従業員持株会
オンボーディング/社内研修
サークル活動支援制度
全社交流イベント
書籍購入制度(毎月上限1万円)
ベネフィットステーション
資格取得/維持支援制度 ※
ビジネススクール通学支援制度 ※
セミナー参加費補助 ※
引越し費用補助 ※
※対象者規定あり
休日休暇
土曜日/日曜日/祝日
年次有給休暇(入社初日から当社規定により付与)
リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与)
年末年始休暇(5日)
病気休暇(3日)
その他(慶弔休暇・特別休暇 ・育児/介護休暇 等)
選考プロセス
書類選考→面接(複数回)→内定 ※選考内容は変更になる可能性がございます。
キャリアパス・評価制度
【今後のキャリア】
以下の2つのようなキャリアが想定されます。
(1)決済Fintechのスペシャリスト:産業の垣根なく企業コンサルティングとしてステップアップする
(2)事業開発:様々な企業のニーズを踏まえて新規事業の企画、立ち上げ、推進を担う

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
同社は『決済×テクノロジーを軸に社会に新しい価値を生み出す事業開発カンパニー』として、
Fintech協会代表理事/キャッシュレス推進協議会理事を務める代表を中心に、
業界発展と事業機会創出に取り組んでいます。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ルーセントドアーズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306850紹介事業許可年:2014年12月
設立
2014年9月
資本金
900万円
代表者名
黒田 真行
従業員数
法人全体:8名

人紹部門:8名
事業内容
・人工知能を活用した「職歴打診型」転職支援サービスの運営
・人材紹介事業 (厚生労働大臣許可番号 13-ユ-306850)
・自分の強みを把握するストレングスファインダー「Can will」の運営
・BtoB、BtoC事業会社向け :新規事業開発コンサルティング
・人材サービス会社向けコンサルティング:事業戦略立案サポート、サービス開発サポート
・就職・転職活動支援のための記事執筆、講演
・採用コンサルティング
・離職抑止のためのツール提供、コンサルティング、ほか
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306850
紹介事業許可年
2014年12月
紹介事業事業所
東京
登録場所
ルーセントドアーズ株式会社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-5-5 ニュー虎ノ門ビル4階
ホームページ
http://lucentdoors.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ