事業企画
カスタマーサポート / Customer Experience
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月29日~2月11日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257人が紹介する322978件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/29 ~ 2025/02/11)
事業企画
カスタマーサポート / Customer Experience
募集要項
仕事内容
-
【サービス・プロダクトの改善】
お問い合わせデータから課題を整理し、本質的な要因を明確にし、定性・定量で評価し、解決策を立案する
分析した内容をもとに提案資料を作成し、関連部署を巻き込み、解決策の実施・評価を行う
【カスタマーサポートの改善】
カスタマーサポートにおいて、プロセスの最適化やツールの導入検討などのHowを用いて、あらゆる課題を解決する
ありたい姿と現状のギャップから目的設定を行い、課題を抽象化し、簡単・迅速・満足度の高いサポート対応の提供をするための仕組み作りを行う
【データ基盤の構築】
上記の改善活動を行う上で必要となる、関連データの蓄積・集計を行える環境を作る
<CX(Customer Experience)チームについて>
Customer Experience お客様の体験価値 を向上するグループとして、「顧客の声」「メンバーの声」「データ」を元にカスタマーサポート業務やプロダクト(アプリ・業務ツール)の改善をおこなっています。
▼ カスタマーサポートにおける業務効率化(対象:社内のカスタマーサポート向け)
・ZendeskやSlackの仕組み改修
・Adminの改修・自動化 など
▼ お問い合わせを減らす施策(対象:企業/ワーカー向け)
・アプリ改善
・企業の管理画面改善
配属部署
カスタマーサポート本部/CX部 CXG<br
応募資格
-
- 必須
-
周囲を巻き込みプロジェクトをリードして成果をあげた経験
プロダクトチームとの協業経験
企画書などのドキュメント作成能力
ビジョン、ミッション、バリューへの共感
- 歓迎
-
自社プロダクトにおけるカスタマーサポートのご経験(2年以上)
マッチングプラットフォームの提供会社における業務経験
データ分析業務の経験
マネジメントのご経験
課題解決や業務改善が好きな方
様々な人を巻き込んで円滑なコミュニケーションを取れる方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム 12:00?16:00)
標準勤務時間 10:00?19:00
※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります
年収・給与
-
500万円~949万円
待遇・福利厚生
-
福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費支給 ※上限3万円/月
・実績に応じて昇給有(年2回)
休日休暇
-
休日休暇
年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
年次有給休暇/リラックス休暇/年末年始休暇/ゴールデンウィーク/慶弔休暇/産前産後休暇
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
個人の時間を豊かにすることをミッションに、労働人口不足や派遣業界が抱える社会課題を解決するSaaSサービスを展開しています。
リリース2年でユーザー150万人、全国で導入店舗は3万店を突破しております。
今後は、同サービス内の信用スコアと他社サービスを連動した新事業や、海外展開も考えています。
【魅力ポイント】
労働人口不足、職場環境の改善といった社会課題を解決するサービス
総額53億円のシリーズD資金調達を実施、コロナ禍でも追加調達を行っているスタートアップの急成長フェーズを体感できる
フレックス、誕生日休暇などワークライフバランスを実現
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。