SCM
Head of SCM OTC (Order to Cash) - 医療機器メーカー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月29日~2月19日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する304586件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/29 ~ 2025/02/19)
SCM
Head of SCM OTC (Order to Cash) - 医療機器メーカー
外資系企業
大手企業
管理職・マネジャー
英語力が必要
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
■Purpose
Order to Cash(OTC)プロセスの責任者
オペレーションとカスタマーエクセレンスを確保し、収益、キャッシュ、生産性を向上させる。
グローバル・リファレンス・フレームワークに従い、OTCプロセスを調和、標準化、デジタル化する。
■Role Description
・グローバルOTC KPIフレームワークのマイルストーンと目標を達成させる。
・SCM OTC組織をリードし、SCM OTC戦略を定義し実施する。
・SCM OTC組織関連の予算とリソース配分の最終決定を行う。
・Japanマネジメントの予測に乖離が生じた場合、活動や是正措置を発動し、それぞれの緩和措置(バックログ関連など)を管理する。
・IFRSおよび内部規制基準に準拠した受注/売上計上、コンプライアンスと収益認識に責任を持ち、帳簿と記録の整合性を確保する。
・社内外(顧客、サプライヤーなど)に焦点を当てたオペレーションエクセレンスを確保する。
・JapanのOTCプロセス(イメージング事業、ダイアグノクティス事業)の調和、標準化
・生産性を重視し、Regulatory Financeの "Digital Roadmap "に沿ったOTC関連のデジタル化活動の実施と継続的な開発を推進する。
・JapanのOWC(売掛金、在庫、買掛金)およびキャッシュ回収活動に対する説明責任をもつ。
・部下の才能を育成し、将来の課題を形作るために、チームメンバーを育成し、スキルセットを向上させる。
応募資格
-
- 必須
-
・5-8年の組織およびピープルマネジメント経験。(5つの部門、合計100人以上の組織のマネジメントとなります)
・SAPおよびERPシステム導入経験もしくは使用経験 (SAP S/4 HANA, RARなどの知識)
・上級の会計知識 (IFRS第15号、収益認識、財務諸表、貸借対照表)
・数字やデータを扱うセンスと、デジタルツールの知識
・優れたステークホルダー管理能力
・収益認識や売買契約に関わる経験(尚可)
・BtoB業界での経験。(ヘルスケア業界経験があれば尚可。)
・日本語【ビジネスレベル(上級)】ネイティブ同様にビジネス上の交渉や議論などに求められる業務を効果的・効率的に行うことができる
・英語【ビジネスレベル(中級)】HQやAPACに対応できるコミュニケーション能力があること
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
※リモート勤務制度有
勤務時間
-
9:00~18:00(休憩1時間)
フルフレックス制度有(所定労働時間8時間)
年収・給与
-
1500 万円 ~ 1800 万円 (ご経験、スキル、現年収を考慮の上、決定)
待遇・福利厚生
-
社会保険完備、退職金、通勤費
昇給:年1回、賞与:年2回
福利厚生:ベネフィット・ワン、慶弔見舞金、前払い退職金/確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、福利厚生補助、乳がん検査補助、社内クラブ活動、提携保育園(本社ビル内) 、育児短時間勤務制度、育児休業制度、介護休業制度等
休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー(5/1)、年末年始(12/29-1/4)、年次有給休暇、夏季休暇(6日)、子の看護休暇、介護休暇、保存休暇、ボランティア休暇(5日)、リフレッシュ特別休暇など
選考プロセス
-
書類選考、面接数回、を予定
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
外資医療機器メーカー
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。